いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

買っちゃった!

2009年04月06日 | ジョニー
ども

これ買っちゃいましたー


なんとなく
モートちゃんじゃない?


自己満足かなーと不安だったもんで
先日、ひろりさんとママわんこさんに見てもらったの

一応モートちゃん仕様であるとOKをもらったので
記事にしています

かけるとこんな感じよー

モートちゃんというか、ジョニーのタートより
若干四角なのが、イマイチですがね・・・


実はこれ、突然みつけたわけじゃなくて
ここ半年ぐらいずーっと探していたのだ

メガネ屋さんを見かけると、必ず入店して
一通り見ても、絶対ないのだが・・・

「昔のアラレちゃんみたいなメガネありますか?」って聞いていたアテクシ

「ジョニーデップさんみたいのありますか?」って聞けてない小心な私


「あああ、わかりますー。形・・・でも、今は、主流じゃないから」と
すごい親切なお店だとカタログから探してくれたりね


でも、たいてい、現物をムリヤリ取り寄せるとかになる
しかも、結構お高いお値段のもの

「それ、取り寄せて、つけてみて私に似合わないと言って返せないでしょう?」と
内心で聞きながら、丁重にお断りしながら店を出る始末


そんな私はもう、ネットで、完全にジョニーの形という
「タート」の商品を買ってまおうかと
何度ポチしようとしたか・・・
(サイトはコチラです)

でも、これまた、しっかり高いのです

挙句、サイズも書いてあるけど、
はたして自分はどれなのか?がわからずに
ポチできる勇気はさすがに出なかった

あきらめて、すこーしだけ似てるのとか
結構、試着していたのだけどねー


この前、やっとこ、まあまあの形の黒フチをみつけ
意気揚々とかけて鏡の前に



「あちゃー、くいだおれじゃないかー
と自分で突っ込む始末


こんな感じでした


JI-JIに「ねーね、くいだおれじゃね?」と聞くと
腹抱えて笑っていた


で、それからは、私が大きめ四角の黒フチ(フチ太い)をかけると
何をかけても
「くいだおれ」にしか見えないという我が家の会話・・・

ぐえ

やだしー
なんで、太郎・・・

まあ、自分で気づいたので、仕方ないけど・・・

今、太郎よーく見ると丸メガネじゃん


違ってるのにー
なぜにくいだおれになるのー私


まあ、所詮、ジョニーになるわけもないけどさ・・・


なってどうするというのだ

自分がなるんじゃなくて、どうせなら
JI-JIになってもらいたいわい

って、戯言もこのぐらいで・・・


昔はこれでも、ちゃんとアラレちゃんメガネかけていてね

若すぎるころなんで、画像小さく見せちゃおうっと



くいだおれじゃないでしょ?
ねーねーダメ?

ちなみにJI-JIがすっごく若くて、じいさんじゃない
ってとこにも注目してやってください

話それたけど
そんな私に買い物中JI-JIが
「いいのあるよー茶色だからまあまあじゃない?」と

なぬー
どれどれ

「おおおくいだおれ度が半減した感じがするー


ということで、もう、小躍り
ウキウキした足取りで、満面の笑みでレジに行くと


店員のお兄さんがわらっていた


どうやら、「食い倒れじゃないー」と言ってる踊るポンポコリンの様子を
全部見ていたようだ・・・

ま、いいか・・・

GETして嬉しいし・・・


どうどう
これで、モートちゃんになるかな?


間違っても「食い倒れさん」とは声をかけないでくださいね



「しょうもないので帰ります・・・モート」

・・・・・・・・・・・