昨日の昼12時から今日の昼12時まで、一年に24時間だけ耳を開けて下さるお地蔵様。
毎年お参りしてきたのですが昨年は都合がつかなくて行けませんでした。
そのせいではないと思うのですが、昨年は色々ありまして・・・今年は行かなくちゃ!と。
で、混雑を嫌う連れ合いを忖度して、今年も早朝に出かけました。
出店もまだ空いていなくて人影もまばらで、お祭りムードはありません。
コロナウィルスの感染が広がって、感染ルートが確定できない状況になっています。
重症になる人は確率を見ればそれほど多くないと言われますが、気分的に不安が広がります。
山梨の観光地も閑散としているようです。中国からの観光客が減って困惑しているようです。
私の周りでも旅行の計画を取りやめたという話を聞きます。
どんな対策が必要なのか?インフルエンザのように春になれば収まるのか?
分からないものには対処法も不確かです。手洗いうがい位がとりあえずの出来ることですね。