もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

雅子皇后様

2019-10-22 21:01:55 | 感じるまま

今日は冷たい雨の中、即位の礼の儀式が執り行われました。

雅子さまは緊張されていたように見えて心配でした。

儀式を終えられての車中の晴れやかな笑顔にほっとしました。

私ごときが心配したところで何の力にもならないのですが。

皇室に嫁がれた時から心の中で応援していました。

大きな見方をすれば嫁いで、慣れない環境に身を置いて生活していく難しさは皇室でも一般人でも同じです。

今でこそ息子を外に出して娘が家を継ぐこともありますが、私が嫁いだ頃も後継ぎをという空気はありました。

それを感じながら生活するのは「何だかなぁ」息苦しいものです。

その地域に溶け込むのも大変なエネルギーが必要でした。

私たちと同じに考えるのは失礼だとは分かっていますが。(^o^;)

雅子さまが能力を発揮され、ご活躍なされることをお祈りしたいと思います。

明日は晴れて洗濯日和になるそうです。

主婦にとっては有難いことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋

2019-10-13 20:41:46 | 感じるまま

台風は大きな爪痕を残して駆け抜けました。

被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。

山梨の各地にも避難勧告が出て公民館に避難して来た方もいました。

お陰さまでこの地域は被害はありませんでした。

今日はいつもの日曜日です。

今夜は野球、ラグビー、バレーボールと忙しいです。

私はバレーボールを中心に観戦しています。

台風一過の今日はよく晴れて暑くなりました。

今夜の月は明るく夜道を照らしてくれます。

連れ合いがテレビの前で騒いでいます。ラグビーも良い試合をしているようです。

日が短くなりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林一茶

2019-09-30 07:40:57 | 感じるまま

小林一茶さんが句を詠んだと言われる池のあるお寺です。

蛙の置物がたくさん並んで迎えてくれます。

小林一茶の像

ドーンと立派な存在感

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2019-06-19 13:55:12 | 感じるまま

昨夜は新潟、山形の方で大きな地震がありました。

故郷は新潟との県境近くにあります。

知り合いの皆様は被害は無かったようですが、まだ落ち着かないです。

お天気も良くないようで土砂崩れなども心配ですね。

山梨は晴れて暑い日が続いています。

世界地図では小さい日本ですが北と南、東と西では気候が大きく違いますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛ましい事件

2019-05-28 19:37:28 | 感じるまま

今日は痛ましい凄惨な事件が起きました。犯人は自殺しました。動機も分からないまま・・・

被害に遭った子供たち保護者の皆様には何の落ち度もありません。防ぎようもない事でした。

本当にやるせないですね。被害に遭われた皆様はどこに怒りをぶつければ良いのでしょうか?

なくなられた方のご冥福と、傷つかれた方の一日も早い回復をお祈りいたします。

今日は曇り時々小雨。昨日までの真夏日が嘘のように涼しい一日でした。

朝近所の一人暮らしの奥さまを山梨市の病院まで送っていきました。「すけっこ」の流儀です。

検査、診察、会計、薬局、帰りに向いたのは12時を回っていました。「待たされる日だね」と。

久しぶりにゆっくりあれこれ話をしました。旦那様が亡くなられてそろそろ3年になります。

ご本人も体調を崩され入院したり、家で静養したりを続けています。

出来るときは手助けをしたいと思っています。(脱臼したことは隠しています。)(^-^;

ようやく咲き始めたキンギョソウ。切り花にして豪華に飾ってみました。色とりどりです。

   

ルピナスも咲き始めました。

  

散歩道の上には涼しげな花。毎朝見上げて癒されています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする