今日も暑い陽気でした。
「授粉日和だな!」が、この時期のおじいさんの口癖です。
今日は「日川白鳳」という種類の桃の、花や蕾を摘み取る作業をしました。
摘蕾(てきらい)と言います。花粉の多い品種に必要な作業です。
摘蕾前の枝
摘蕾後の枝
こんな風に花を落としてしまうので、寒々しい枝になってしまいます。
詳しくはまた後ほど説明したいと思います。
昨夜は早めに安定剤を飲んで眠りました。おかげで深く眠れたようです。
「今夜もウロウロしないで早くねるべし!」と言われています。(--;
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする