もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

雨のち晴れ

2009-10-27 21:46:43 | 大菩薩の風景

未明までの雨が上がり、今日は良く晴れた暖かい一日になりました。

昨日の寒さがウソのようです。小春日和。風もフワッと温かく感じました。
夕方にはグッと気温が下がり、今は深々と足元が冷えています。
冬が近づいているなあ・・・寒いのはイヤだなあ・・・ウジウジ考えてます。

冬は寒く、夏は暑い、梅雨には雨が降り、夏の太陽は燦々と。必要条件です。
四季折々の自然のバランスが崩れると、農作物に影響があります。
暖冬は有難いけど、有難くない・・・?

寒い冬も、そんなふうに思えば感謝の気持ちで過ごせるでしょうか?
感謝の気持ちを持っても、寒いものは寒い、手足の冷えは防げませんが。

今日は雪化粧をした富士山が綺麗に見えたようです。
残念ながら、私の住んでいる地域からは富士山が見えません。山梨なのに?
少し車で移動すると、あちらこちらで、色んな富士山の景色を楽しめますが・・・
出かける機会がありません。テレビで知るのも何だか寂しい話ですね。(--;

政治の動きもいまひとつスッキリしません。
ようやく政権交代した民主党内でもめていたのでは、先に進めません。
拉致問題での動きは出てきたようです。少しでも進展して欲しいものですが。

Windows7搭載のパソコンの売れ行きはどうなのでしょうか?
評判はいいようです。見に行きたいけど、見ると欲しくなりそうだし・・・
今のパソコンで不自由はしていませんから、もう少し様子を見ましょう。

エコカー減税で車の売れ行きは、今のところまあまあということです。
が、「減税が終わったらどうなるのか、不安ですよ・・・」と営業の方のお話です。
買い替えを考える人にとっては今がチャンスです。

でも・・・この不景気「まだ使えるもったいない」が染み付いてしまいました。
即、買い替えなどは、富裕層の皆様にしか出来ないのでは・・・?

今我が家では、地デジ化に備えてテレビを買い換えるか思案中です。
エコポイントがいつまで続くのか?今のうちに買わなければと思いつつ・・・

「ジャパネットたかた」や楽天から毎日のようにメールが届きます。
さてどうしましょう?「金利手数料無料」に惹かれますよね。(^0^)

日々進化している電化製品の買い時は迷います。皆様はいかがですか?

冷えてきました。明日の朝は霜が降りるのでは?

暖かくしてお休みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする