今日は薄い雲が広がる一日でした。曇っている分、空気は柔らかく感じます。
ひょんなことからアロマテラピーを受ける話になって、夕方行ってきました。
眠れないのが一番辛いので、ラベンダーオイルなど試してみたいと思ったのです。
部屋に入ると優しい香りが漂っています。何となくゆったりした気持になりました。
整体に通ったり、眠剤を飲んだり、今度はアロマテラピー。何が効くのやら・・・
気の持ちようですよね。そう思っても、背負っている荷物が重すぎて厄介です。
土曜日ですし、少しゆっくりロックの散歩に付き合ってあげながらご近所の畑を。
剪定してある畑もあれば、まだ手付かずの畑も。(我が家も手付かずですが。)
人それぞれのペースで、それぞれの仕立て方があります。
「剪定だけは人に任せたくない!」が農家のプライドだった時代もありますが、
今は高齢化して手が回らなくなって、「剪定チーム」に依頼する家も増えて来ました。
年が明けたと思ったら、あっという間に1月も過ぎていきます。
日陰なっている用水路の水は溶けません。本当に寒い冬ですね。
バレー仲間の子供達がインフルエンザに罹り始めました。練習にも来れません。
ワクチン接種をしていない私たちも気をつけなければと思います。
明日は県知事選挙です。田舎の投票率は高いです。行かなければ村八分。(^-^;
昔は本当にそれぐらいの監視の目が光っていたらしいです。
地元出身の役所の方、地元の選挙管理委員の皆様、顔見知りの中で投票します。
お互いにお愛想笑いを交わすのです。知らない人たちのほうが気楽ですよね。
何はともあれ、清き一票を投じてきます。
日本海側はまた大雪の予報が出ています。大変ですね。お気をつけて。