もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

一雨ごとに

2011-09-23 07:46:20 | 大菩薩の風景

お彼岸の中日の今日は朝から雨です。一日降るようです。

「お墓参りに行いくから」と、早朝東京を出た実家の母と妹は調布で足止めです。

事故渋滞で当分動く見通しが無いので、高速を下りて下を走ることにしたようです。

いつもなら朝5時に出れば、7時前には着くのですが・・・大きな事故だったのでしょうか?

休日1000円が終了してからも、3連休ともなれば高速道路は渋滞します。

ガソリンが少し安くなったことも影響しているかもしれません。

渋滞を覚悟すれば、家族で出かけるならやっぱり車の方が安いし、自由に動けます。

低燃費の軽乗用車が売り上げを伸ばしています。高級車への憧れは捨てたのでしょう。

あまり食べずに働く私は、燃費の良い「軽トラック」と言われています。(それは褒め言葉?)

なりふり構わず頑張って働いているのは軽トラックです。チョッと擦っても気にならない。

そんな人生が気楽なのかもしれません。チョッと傷めてもそのうち何とかなるさ・・・?

暑さ寒さも彼岸まで。外の景色は重く、秋雨が降る肌寒い陽気です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする