もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

6時間の現実逃避

2013-08-25 23:00:32 | 私の大切なもの

昨夜は納涼祭の間だけ雨が降らず、片付けが終わった後に雨が降り出しました。

きっと役員並びに地域の皆様の行いが良かったからでしょう?

今日も小雨模様で涼しい一日でした。お昼前の「かいじ」に乗り東京へ。しばしの現実逃避。

東京駅発16時15分の「かいじ」で帰ってきました。わずかの時間でも気分転換になるようです。

治療の効果もあってか、今夜は背中が辛くありません。治療なのか?何だか怪しいのですが・・・

「信じる者は救われる」きっと良くなる!自分で信念を持つことが大事ですね。

夜の空気はひんやりして心地よいです。

昨夜のこじんまりしたお祭り会場の風景です。

その昔は小学校のグラウンドで立派なやぐらを組んで盆踊り大会が開催されました。

準備が大変なことや、参加する人が少なくなり今では規模も縮小されました。

ますます高齢化が進むこの地域で、10年後は何もできなくなるのでは?そんな懸念も湧いてきます。

明日からまた暑くなるそうです。日焼け止めはまだまだ必要ですね。ご自愛ください。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする