もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

袋かけの合間に

2015-06-22 20:50:21 | 明るい農村

この地域は今袋かけの真っ最中です。スモモ「大石早生」の出荷の前に終わらせようと大わらわ。

今年は天気が不安定で、生育が遅れたと思ったら、いつの間にか追いついて、その上早まってしまいました。

農業はお天気で右往左往するのは当たり前ですが、今年は特に先が読めない状況です。

わが家もそろそろ出荷が迫ってきました。袋かけの合間を見ながらスモモを収穫することになりそうです。

去年と比べて10日ほど早いのです。スケジュールが大きく変わってしまいます。

それなりに行動して、合わせていくしかありません。なるようになるでしょう。(^-^;

この時期はどこにも出かけることが無いので、朝の散歩道でしか花を見る時間がありません。

ピンクのガクアジサイ。山梨は梅雨らしい天気が続いているので、アジサイには最適な環境の様です。

梅雨空でもヒマワリは元気です。

花は咲く。置かれた場所でひたすら咲きます。見返りも求めず私たちをそのパワーで癒してくれます。感謝。

明日の朝、実家の母親と妹が杏を取りに来ます。私は友だちと袋掛けです。気ままに過ごしてもらいましょう。

「いつ来てもバタバタ忙しいんだから!」といつも言わtれますが・・・この時期は仕方がありません。

目的のアンズをゲットしたら満足して頂けるでしょう。(^-^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする