今日も暑くなりました。夕方は蚊が出てくるので嫌ですね。虫除けをしてなかったので刺されました。
家に帰ってスプレーするのも面倒なので、刺されて腫れたところを掻きながら働きました。
スモモ「大石早生」の出荷はほぼ終了しました。ネクタリン「レイオウ」の袋かけはあと一日位で終わりそうです。
次の品種の出荷まで葉取り作業、反射シートを敷く作業とか色色ありますが、合間に草引きをしなければ。
夏野菜の収穫が忙しくなってきました。野菜の周りは草が元気に伸びています。
このままにしておけば野菜が草に覆われて負けてしまいます。雑草は逞しい・・・(--;
うらの畑けば野菜は手に入ります。それは有難いことなのですが・・・採れ過ぎて食べきれないのが悩み?ぜいt
贅沢な悩みですね。今朝のキュウリ。うっかり目残しすると巨大化します。(^-^;
さてさてどうしましょう?無いと不自由な野菜ですがありすぎても困る野菜です。キューちゃん漬にでもしましょうか。
これから毎日このぐらいは採れます。キュウリもみも毎日では飽きてきます。糠漬けも美味しいのですが。
今朝の散歩道。葡萄畑から。
ギリシャが大変なことになっているようです。その影響で日本の株価も下がっているとか。
経済の仕組みはよく分かりませんが、銀行から下ろせる金額を決められるのは不安なことです。
銀行が休業ってあり得ないことですよね。