もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

タイトルなし

2017-05-12 22:34:00 | 日記

今夜は「その原因、Xにあり!」と「金スマ」で腸活を取り上げていました。

便秘や膨満感で悩んでいる人はたくさんいらっしゃるのですね。私もその一人ですが・・・

色々試してみれば解消するのかもしれません。ふすま入りのパンは効果がある気がします。

が、このところ買いにに行くことが出来なくて、注文するタイミングも逃しています。

「水キムチ」って初めて知りました。米のとぎ汁は花壇に撒くぐらいでしたが。

今度は利用して「水キムチ」なるものを作ってみようかと。(三日坊主で終わりそう)

今日は金曜日ですね。週休2日制になってもうどれぐらいになるのでしょうか?

私が働いている頃は半日で帰れる土曜日が楽しみでした。土曜日は遊べる気分でしたね。

今度はプレミアム金曜日とか・・・?そんなことで消費喚起が出来るとは思えません。

どうもこの企画は上手くいかなかったようです。早く帰られても困る奥様達。(^-^;

若い人たちも中途半端な時間に帰っても何をしていいのか分からないでしょう。

ブラック企業は問題ですが、「働き方改革」とか政府が決める事では無いような気がします。

その立場や、会社の規模、職種によっては休めないことも多いです。農家もしかり。

「余計なお世話です」と思っている人も多いのではないでしょうか?

こまごまとした用事もあるので、摘果は遅々としてはかどりません。

雨も少ないので今年の桃や李はあまり大きくならないかもしれません。雨乞いでもしましょう。

明日は80%雨の予報ですが、周りが豪雨でも山梨は降らないことが多いのです。

太陽光発電設備が多いのも分かりますね。

「やらなければならぬことはやるしかない」の精神で、休みなしで頑張ります。

週休二日で月に一度お給料を頂ける生活をしてみたい。一日ゴロゴロしてみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする