もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

花はカワイイ

2018-06-04 20:11:06 | 大菩薩の風景

今日も真夏日でした。でも北海道には負けました。(^-^; 帯広周辺は猛暑日とか。

北海道は梅雨もなく、爽やかで涼しいイメージがありますが、そうでもないこの頃です。

怪しい?サボテンに今年もカワイイ花が咲き始めました。冬越しも平気な「にょきにょきサボテン」

猛暑日にはなりませんでしたが暑かったです!スモモの摘果はとりあえず終了しました。

桃の仕上げ摘果が済んだら袋かけ作業に入ります。が、双杯果とか不受精果を見極めなければなりません。

仕上げ摘果は連れ合いのこだわりがあるようなので任せることにしています。(間に合うのか・・・?)

今年は色々が押せ押せになっています。出荷も平均して1週間は早まりそうな感じです。

その昔?「浅間白桃」は8月のお盆用に注文を受けていましたが、今は初旬から出荷が始まりまっています。

今年は7月中に出荷になるかもしれません。日にち指定には対応できないこともありそうです。

気持ちが焦っても仕事量は変わりません。ゆったりと呼吸して働きましょう。と言いつつ浅い呼吸。(--;

明後日はお天気が崩れるらしい。一雨欲しいこの頃です。畑を歩くだけで土埃が舞い上がります。

お日様と水と空気が無いと生物は生きていけません。時々は思い出して感謝。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする