新元号が発表になりました。「令和」です。
国民のほとんどが予想していなかった文字を考案された方がいらっしゃるのですね。
決まってみれば一瞬戸惑いがあってもすぐにすんなりと受け止めるようになるものです。
「和」という文字が付く名前の我が母は「昭和」「平成」「令和」を生きることになりそうです。
元号に2度「和」が使われることになり「いい字を使ってるからもう戒名はいらないからね」と。
「それは僧侶さんに相談しておいて」と話しました。(^-^;
今朝の空と雲と早咲き桜
午後からは曇って冷えてきました。寒の戻りはあと少し続くようです。
五月一日からの新元号に向けていろんな分野で動き始めました。ゴム印も大忙しの様です。