何だかこの頃ボーっとしているうちに時間だけが全力疾走している様です。
ふと気が付けば12月も3分の1を過ぎてしまいました。
毎年届く季節の贈り物を今年も頂きました。立派なシクラメンの鉢です。
毎年違った色合いの花を贈ってくださいます。
選んでいるその方の気持ちが伝わってくるようで幸せになります。感謝!
先日頂いた柿が干し柿になりました。色が暗く写っていますがもう少しきれいなオレンジです。
これが60個以上あります。お正月に実家に持って行こうと思っていますが、様子見ですね。
コロナ感染の増加が止まりません。菅総理が生放送で語っていることが伝わってきません。
GotoトラベルやGotoイートを一時停止という決断はなさらないのでしょうか?
肝いりの政策とはいえ、経済の活性化の為とは言え、命を守ることが最優先ではないでしょうか。
落ち着いたらまたやればいいのです。延長することが出来るのですから休むことも出来るのでは?
オリンピックも刻々と迫ってきます。日本は大丈夫!そうなって初めて実現できるのです。
政治家の皆様は本音を語ることが難しいのか、何かを忖度しているのか?
あちらこちらに出かけましょう!と呼びかけながら自粛や感染防止は個人の心がけと振られます。
どうすればよいのでしょうね。この先どうなるのでしょう・・・(--;
昨日まで晴天続きでしたが今日は雲に覆われて寒々しい景色です。