もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

雪の「どんど焼き」

2013-01-14 19:13:24 | 大菩薩の風景

朝目覚めると、そこは雪国だった。天気予報が当たりました。

久しぶりに見る雪景色です。これだけの雪でも中央道は通行止め。電車も運休しています。

「山梨は何かあると陸の孤島になる」と言われます。が、本当のことなので反論できません・・・

今日は東京も大雪でした。成人式の振袖姿のお嬢様たちはお気の毒でしたね。

雪の中に凛?と立つロック。何を思うのか?

雪が降るので「どんど焼き」はPM4:00スタートでした。休日なので出足は多かったようです。

小さな道祖神のお祭です。「おぶっこ」(ミカン、煮干)を頂き、お神酒を頂き、新年の挨拶を交わします。

毎年火の勢いが良すぎて道祖神の木の枝に燃え移らないかと心配するのですが、今夜は雪で湿っていました。

「おめだんご」を作って持って行きます。火の中に入れて焦げ目が着くぐらいまで焼きます。

それを食べると虫歯にならないなど、色々謂れがあるようです。お習字の紙を燃やす風習もあります。

炎の勢いで高く上がるほど字が上手になると言われています。

都会ではありえない風景ですね。こんな行事が続けられるのも田舎ならではです。

明日は足元が滑りそうです。ご出勤の皆様、お出掛けの皆様はお気をつけて歩いてください。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲くかなあ・・・? | トップ | 雪の花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2013-01-14 23:38:39
「どんと焼き」山梨でも行うのですか。数十年前、白馬にスキーに行ったとき参加しました。民宿の若旦那に連れて行ってもらいました。どんと焼きの火は神秘的でした。
 ただ、地元の消防団(消防団のハッピを着た若者たち)が参加していたのですが、お酒を飲んで、帰りに消防車を運転して帰っていきました。もう時効ですが、びっくりしたのを覚えています。
返信する
Unknown (   福の神 )
2013-01-15 11:07:05
今日は
TV二ュースを見ましたが其方の方は大変大雪でしたね。とんど焼は各地言い方が有りますが地域の伝統行事でもあり何時までも残したい日本の原風景でも有りますね。雪の中のとんど焼は風情がありますね。
返信する
Unknown (アリエル)
2013-01-15 13:29:34
日は強いのに風が少し強めなので体感が寒く感じる今日です。

此方はこんな行事は全く無し。ただ、12日に近くの神社でしめ縄や古いお札を燃やすチョットした行事がありました。
燃やす器は篝火を炊くくらいのぼんぼりに似た鉄製の器です。

こんな大きな篝火・・・見たいです。
返信する
Unknown (momo)
2013-01-15 18:27:24
トミーさん、山梨では地域の道祖神で行います。
その昔、消防団は何でも許されていたようです。
海外への派手な旅行もあったとか・・・
今は流石に夜警のあとの酒盛りは無いようです。
返信する
Unknown (momo)
2013-01-15 18:31:06
福の神さん、山形では「さいぞう笑い」と言いました。
「貧乏持って行って果報持って来い!」と皆で叫ぶのです。
こんな虫のいいお願いを、神様は苦笑して聞いていらっしゃるのでしょうか?
古来の行事は出来るだけ残したいものですね。
返信する
Unknown (momo)
2013-01-15 18:35:24
アリエルさん、名古屋では無理でしょう。(^-^)
農村地域でなければ、火を燃す神事も存続できなくなりましたね。
昔は子供達がたくさん集まりましたが、今では子供が減って寂しくなる一方です。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事