もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

ミイ~ャと花

2024-09-29 21:23:24 | 大菩薩の風景

あと一日で9月が終わります💦あっという間に10月!今年もあと3か月ですか・・・

ここ数日「法務局」通いをしていました(疲れた・・・)住宅ローンの根抵当の解除申請

もう数年前にローン会社から書類が届いていたのですが・・・面倒でついつい後回しに(;^ω^)

もう何とかしなければと(司法書士とかプロにお願いすれば簡単ですが)自分でやろうと奮起

法務局のホームページから申請書をダウンロードして必要事項を入力して仕上げました

法務局に持ち込みましたが一度で済むはずも無く、指導を受けて再度持ち込み何とかクリア

良く頑張りまた私 なのに・・・「一度で済まないのか?」と言う何もしない連れ合いに

こんなことは良くありますまあもう今更という感じですが、これで数万稼いだぞ❣と自己満足

今はネットの利用で大抵のことは素人でも出来る様になりました。有難い事です(^^)v

このところ大分涼しくなってきましたね。夜は寒いぐらいです🥶

久しぶりに庭の花と、荒野のミイ~ャを

彼岸花は暑さが続いて遅れていたようです。このところあちらこちらで見かけるように✿

四季咲きのバラ

  

今年二度目の満開の金魚草 

自然の中で自由気ままなミイ~ャ

  

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イノシシの農作業? | トップ | 秋ですねえ( ^ω^)・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (水無月)
2024-10-04 21:42:12
法務局での手続き、お疲れ様でした。
私も今年は法務局通いでした。確かに1回では
完了しませんね。不備を指摘されて、申請のやり直しもありました。でも専門家を頼むとかなりの出費です。本当に頑張りましたね。
返信する
Unknown (natu)
2024-10-05 19:27:29
ご苦労様でした。の一言がない連れ合いは山梨県男子そのものです。我が家の連れ合いも同じなのでよく分かります。相手への思いやりを知らないのですよ。
返信する
Unknown (momonokekamikane)
2024-10-05 20:26:43
natuさん、ウンウンとうなづいてます(^ν^)
まったく!分かろうとしないで文句を言うのですから納得出来ませんよね(~_~メ)
でも…面倒なので聞き流してます(ヽ´ω`)
返信する
Unknown (momo)
2024-10-05 21:07:11
水無月さん、コメントありがとうございます
お役所の(特に法務局)の手続きって大変ですよね
でも苦労して完成?したときは達成感があります
ただ司法書士さんへの手数料をケチっているだけではありません❣(そうかな・・・?)
いつも山形の景色を有難うございます(●^o^●)
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事