今日は曇り時々雨のぐずついた天気でした。今も降っています。
「東京は全然降らなかったよ。」と長女が明るい声で電話をくれました。
会話や声の様子で、「ああ、今日は元気だな。」「今日は疲れてるかな?」
などと思いながら話をします。
いつまでたっても子供は愛しく、そして気がかりなものです。
こんな親子の関係を私と母、そしてその母と・・・ずう~っと続いています。
命のリレーは途中の誰かが欠けていれば、今の私達はいないということ。
そう考えるとチョッと怖いですね。自分がこの世に存在しなかったら・・・
命を頂いたことに感謝して生きたいと思います。
朝青龍は最初に一言謝ってしまえばよかったものを・・・日本の皆さんは
寛容ですから、きっと許しましたよね。
周りの偉い方々もどうしてそれ位の指導を出来なかったのでしょうか?
毎日のモンゴルの様子を報道していますが、もうどうでもいいような・・・
回復して帰ってきてから、仕切り直しをすればいいのです。
メディアの皆様ももっと重要な問題に取り組んでいただきたいものです。
我が家のネクタリン「秀峰」を試食しています。
凄く味が深く酸味もあって、美味しいです。私は桃より好きです。
こんな美味しいものを贅沢に食べることが出来て幸せだと思います。
時々畑が無ければこんなに苦労しなくても済んだかも・・・とも。
思うこともあります。でも・・・
無いものを欲しがるより、今あるものに感謝して生きていけたら・・・
いつでも穏やかで幸せでいられるでしょうか・・・?
ちなみに今夜は「カボチャの会」の皆様との会食で出かけます。
阿倍首相への想いを綴る時間がなくなりました・・・大変ですね。あの方も。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます