今日は少し曇りがちで過ごしやすい1日でした。
桃の摘果を始めました。
トウモロコシ、オクラ、キュウリの種も蒔きました。
百日草とサルビアの種も蒔きました。
二人が急にいなくなった庭は寂しいので、花でいっぱいにしようと思っています。
今日は庭に咲く白い花を。鈴蘭はカワイイ。
この花は毎年増えて庭を涼しげにしてくれます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お忙しい時季の到来でもあるのでしょう。
ボチボチ元気に、がんばって!
苦しい急登の前に見かけて癒されていました。若い元気な頃を思い出します。
やっと過ごしやすい季節が来ましたが、果樹園はこれから忙しくなりますね。異常天気が気になりますが、被害が無い様に祈っています。
美味しい桃を育ててください。
きっと綺麗にしておいて欲しいと願っているでしょう。
ボチボチとやっていきます。(^-^)
昨夜は待望の雨が降って、今日は水やりをしなくて済みました。
雨もほどほどに降ってもらわないと農作物に影響が出ます。
日増しに辺りは緑が濃くなりますね。此方も、夏の兆しで涼しい白い花の、山ぼうし、卯の花、ホワイトレース、等が見頃です。
山梨は真夏日が多くなりましたが、夜は気温が下がります。
寒暖差が大きいのは果物には良い環境らしいです。