もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

気ばかり焦る日々

2011-12-13 19:50:10 | 抗えないこと

今日も晴天なり。山梨市に向かう道路から富士山が良く見えました。

週2回のリハビリ。なかなか思うようには回復せず、夕方になると痛く重くなります。

気が落ちて、焦って苛立ってきます。そんな時は深呼吸。「焦っても仕方ないんだ。」

何度も自分に言い聞かせています。出来ない事は出来ないんだと。

仕事が出来ない嫁は気持が落ち着かない?今年は大根も白菜も漬けていません。

お漬物が無くても生きていけます。スーパーには美味しい調理済み食品も並んでます。

周りの思惑なんて自分が勝手に作っているだけ。自分の思いひとつでどうにでもなるもの。

冬の夜空は綺麗です。奇跡の星に生まれて生かされている意味を考えます。

お見舞いのお礼に伺ったとき、長年お世話になっている先輩から

「痛いときは痛いと言いなさい。人には分らないのだから、人生これからだよ!」

そんな言葉を掛けていただきました。その女性は明るく強く前向きに生きています。

胸と鼻の奥が熱くなりました。「有難う」病院で何度も何度も繰り返した言葉。

普通の日々でもたくさん言えればば心が暖かくなるはず・・・幸せ探しと同じですね。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絆」 | トップ | 橋下さん生出演 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリエル)
2011-12-13 19:59:01
解りすぎるほど、解ります。
私の足も一緒だよ。今日はとっても調子よく遠くまで散歩に歩けた・・・・と云って明日が良いとは限らない。その度に思うように運べない足に苛立ちと失望の繰り返しです。

もう少し・・・もう少し長い目で行こうよ。
来年はきっと良くなるから・・・・ね。
返信する
Unknown (ひ~)
2011-12-13 20:32:38
momoさん こんばんは。絶対焦っては駄目ですよ。まだまだ長い人生のほんのちょっとの時間ではありませんか。今まで歩いてきた人生を振り返ってみて下さい。今より辛かった事だってあったと思います。しかし、それは今となって単に懐かしくさえ思える筈です。でも、寒くなると辛いと思いますが、決して無理をしないで下さい。自分の身体は自分しか分からないのですから。自分に素直に生きましょう。。。。こんなこと書きながらある意味自分へ言い聞かせている部分もあるのですが。
返信する
Unknown (ナツ)
2011-12-14 11:57:44
この寒さで思うようにリハビリの結果がでないのでしょう。術後2,3年は冬は痛みますよ。夫はもう6年も経っているのに冬になると痛むといいます。

焦らないでくださいね。自分の気持ちをはっきりと言えるようにしないと心を病んでしまいます。
私めも今年はあまり良い年ではありませんでした。今年最後の締に11日に救急車で搬送されました。まだ原因はわかりません。自分自身では神経系から来ていると思うのですが、昨日から通院しながらの検査が始まりました。痛いところはどこもありません。ひどいめまいと嘔吐と痙攣で立つこともできませんでした。風邪でも癲癇でもないそうです。原因が分からないのです。
お互いに気持ちを楽に持ちましょうと書きたいのですが言葉では分かっていても難しいです。momoさんの気持ち分かりすぎるほど分かるのです。でも頑張ろうね。
返信する
Unknown (momo)
2011-12-14 22:47:26
アリエルさん、有難うございます。
自分だけのことでは済まない生活なので、つい頑張って身体が辛くなってしまいます。
今の自分を受け入れて、焦らずに過ごします。


返信する
Unknown (momo)
2011-12-14 22:59:55
ひ~さん、本当にそうですね。
今までの人生を振り返れば、色々な困難を乗り越えてきました。
骨折、捻挫、は数回経験してます。数針縫う怪我も時々。
(相当なおっちょこちょいなのです・・・)
自分ではどうにもならない運命も受け入れてきました。
そういうパワーがあったということを思い出しました。
怪我には日薬があります。焦らず時の流れに任せてみます。
自分の心に正直に生きると、とんでもない嫁になりそうです。
連れ合いは「大人しくしていてくれ」と祈っているのでは?
返信する
Unknown (momo)
2011-12-14 23:07:59
ナツさんもお辛い日々を過ごしていらっしゃるのですね。
私のように単純に手首骨折、鍵盤断裂で外科的な治療は手術の成功で終了です。
原因が分れば後は回復期間の心配だけです。

ナツさんは今の状態はいかがですか?
ナツさんの励ましの言葉はとても心強く思います。
が、私の気弱な不安よりナツさんの今が心配です。
寒くなりますので、くれぐれもお体にお気をつけて下さい。
返信する

コメントを投稿

抗えないこと」カテゴリの最新記事