今日も秋晴れ。病院のある山梨市は上着が要らないくらいの暖かさでした。
リハビリはどこで終わるか?決めるのは患者?医師?タイミングも難しいです。
まだまだ痛みがあり、動きもスムーズではないので、しばらくは通うことになりそうです。
病院に行くとホッとするところもあり、精神安定剤にもなっているような気がします。
昨夜は久しぶりにで「南極大陸」を見ました。置き去りされた犬達が可哀相でした。
過酷な環境の中で、人間に忠実に生きる犬の習性が、切なく辛く胸に迫ります。
で、我が家のロックをまじまじと観察しながら「幸せかい?」と問うてみました。
「もちろん!」と言ったかどうだか。(^-^;
秋の陽射しと落ち葉に包まれて気持良さそうです。きっと幸せなのでしょう。
政治の世界は喧々囂々。辞めるか辞めないか。辞めさせられない事情もあるらしい?
口にしてはいけない言葉を発してしまう、我が国の要職にある人々。
見るのも聞くのも嫌になります。どなたがリーダーになれば幸福度が上がるのでしょうか?
イケメンロック元気ですね。
幸せな顔をしていますよ。
リハビリは病院ではOKが出るのは意外と早いです。
日常生活がなんとかできる状態で中止になるようです。あとは自力でするしかないのですが、それが難しいのでした(私の場合)
がんばれmomoさん!リハビリは気長にね。
家族はもう治ったものだと思っているようです。(--;
痛みや不自由さは目に見えませんから・・・
病院では「納得できるまで通って良いですよ」という感じです。
自分でリハビリって難しいですよね。不安もありますし。
車の運転はできる様になりましたので、もう少し続けてみます。
おかげ様でロックは毎日元気です。(^-^)