今日は曇ったり晴れたり・・・洗濯物は中途半端な乾き具合です。
自民党の二階さんが辞任なさるそうです。秘書の虚偽記載の責任を取られると。
小沢さんの批判を受けた宮内庁長官は「辞めるつもりはありません」と。
鳩山さんは贈与税を納めて、一件落着となるのでしょうか?
「知らなかった」本当にお金には無頓着で、疑うことも知らず生きてこられたのか?
億単位のお金って、現実感があるのは庶民には宝くじ位のものですよね。
それも夢のまた夢。(お金ってあるところにはあるんだ・・・)妙に納得してます。
私利私欲のない方、余裕のある方が政治家になってほしいと思っていますが・・・
麻生さんを始め、庶民の感覚が分らない政治かも困ります。
名古屋の議員手当てももめています。下げられるのは納得できないのでしょう。
でも・・・地方によって議員手当ても格差があることを感じます。
ちなみに我が甲州市の議員手当ては5百万あるかないか、ぐらいだそうです。
個人適に使える手取りは?は300万に満たないとのこと。
議員手当てだけが収入源の方は、アルバイトなどで生活費の補充をしています。
これでは少し気の毒なようにも思いますが、実働時間を考えると適正なのか?
議会のほかにも多種多様な仕事があると思います。どうなんだろう・・・?
政治家の皆様の目指すとことは何処なんでしょうか?
小沢さんは大行列を率いて、誰に何を知らしめようとなさっているのでしょうか?
アメリカと日本の関係は、お互いに簡単に壊せるものではありません。
外交は駆け引きなのでしょうか?分らないことばかりです。
地球は一つです。正義のための戦争などあってはならないと思います。
今日は「トウガラシ」の収穫をしました。たくさん取れたのでお隣におすそ分け。
お隣のだんな様は白菜や大根のお漬物を漬けるのです。
凄いですね。もう何年も続けていらっしゃいます。我が家のだんな様は・・・無理。
「余るようなら分けて欲しい」と言われていたので、どっさり届けました。(^-^)
私も今日、2日ほど干しておいた白菜を漬け込みました。
美味しいかどうかは、数日後にならなければ分りません。(^-^;
この頃少し思考が散漫になっているような気がします。眠剤の影響でしょうか・・・
昨日の夜山梨より帰宅しました。
実家の母が旅立ちました。
私が風邪気味だったので皆さんには心配をさせてしまいました。
今は少し疲れ気味ですが、大丈夫です。
また伺います。
お母様、皆様に見守られて心安らかに旅立たれたことでしょう。
ナツさんの具合が悪いのでは?と気になっていました。
お疲れでしょう。お体休めてください。
唐辛子、素手で収穫ですか?
私は数年前 ハバネロを素手で触って 大変なことになって以来、唐辛子でもひりひりするようになりました。
おこずかいを貰っておられたのですね
本当に国民のことが分かるのでしょうか
昨今の政治家達は私欲だけですね、政策も日替り定食のように毎日変ります。
満両の実は葉より下向きに、千両は葉の上に実が成ります、数はどちらも沢山成りますよ。
鹿は親子で毎晩早くから定期便です(^。^)
洗濯物はいつも部屋の中です。
地盤、看板 鞄がなければ政治家になるのは
限りなく難しいことです。
選んだのも政治の仕組みを巧みに利用するのも
国民です。
政治のあり方も少しずつ変わっていくことを
期待したいものですね。
国民の意識も。。。
名古屋市長は自らの報酬を大幅にカットしていますね。
何を基準に手当の額が決まるのは公表して欲しいです。
トウガラシは素手で触ってはいけません!(^-^;
お金は人間の価値観を変えたりするのかもしれません。
億単位のお金を自由に使える環境でお育ちになられたのですね。
私達の常識とはかけ離れた世界です。
友達と「これはどっちだろうねえ?」と眺めます。
今度は偉そうに?説明して上げようかなと。(^-^;
私欲だけでは無い、心意気のある政治家がいて欲しいですね。
小さい頃、我が家の洗濯物も部屋干しだったような・・・
お寒いでしょうが、頑張ってくださいね。
政治は日々混迷しているようで・・・
「無いときは無いなりに生活する」こんな当たり前のことが通らないのですね。欲しいものは欲しい。
日本はどうなるのでしょうか?高校卒の内定率は過去最低だそうです。
「夢も希望も無い」そんな若者が増えるのは困ります。