朝5時ごろ目覚めて外を見ると、雨は小降りになって風もありませんでした。
毎年お参りに行っている甲府湯村の「塩澤寺」通称厄地蔵さんに行くことにしました。
外はこの季節にしては暖かく、薄手のコートで十分でした。
車を止めさせてもらった(無断で)ファミレスでモーニングを頂き帰ってきました。
年に一度のお参りです。手術をした13年前から毎年お参りすることにしています。
「一年間守って頂いて有り難うございました。」とお礼の気持ちで手を合わせてきました。
今年一年の皆様も厄落としをお願いしてきました。12時過ぎると厄地蔵さんはまた一年お休みになる?
いえいいえ、きっと一年間パワーアップするための修行の日々に入られるのでしょう。
今日は外が気持ち悪いぐらい暑くなっています。春と言うより初夏の気温です。
朝早かったので眠いしダルイし、そのうえこの異常な気温。日曜日ですし少しダラダラしても良いでしょう。
こちらは昨日は催花雨の午後でしたが今朝は爽やかな春日です、今年は何か異常気象で寒暖が激しいですね。
時間限定の厄地蔵さんにお参りでしたか、健康パワー頂き今年一年元気!にお過ごし下さい(^。^)
◎日曜日の午後は
甲府は日本で一番気温が高かったとのことです。
23℃を越えました。明日はグッと寒くなるらしいです。
体がついていけません。(--;