青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

ハイボール 小話 6/5

2020年06月05日 | 生活の友

ハイボール 小話   6/5


さぁ 明日は飲める日


今回のつまみは何にしょう


いつも基本つまみは


枝豆凍結してある


チーズ


鮭切り身凍結


それプラス買うのは何か


握り寿司よりも刺身でお手頃品があれば選び、ニラレバの小口パックもいいな



さて、土曜は1リットルの炭酸で行こう


98円だ3本位買っておこう



所で、佐呂間町で寒くて雹が降ったらしい


ハイボールは暑くて暑くて火照った際の体温を慰めるので、価値がある


でも明日は最高で18度らしい


今日は暑かったけれど・・


今日は休肝日で計画だけ


明日と月曜日は次が、シフト休日なのでおそらく又飲むだろう・・


・・


思えば半年前はビックで、酎ハイだったのに、ここの所10日毎にスコッチウィスキーを


買っている。


あとターゲットにしているのが、カナディアンとティーチャーズ


日本製と37度物も 軽いか酔えないかは分からないけれど、一度買ってみようと思う


どちらかと言うとウイスキーはもっと度数が上の方が興味がある。


チョッピリ贅沢


まぁ 自分へのご褒美だ



さて


ところで定額給付金は降ろしたゾ


封筒に入れてある。


他の生活系貯金と合算したくないのだ


日本の経済向上の為に使う


以前と気持ちも変わって来た。


一年以内に使うつもりで、三分の一は貯金として後は


コピー機か一升炊き炊飯器かシンクか・・海外製のコードレスの掃除機もいいな


1万円分は有名トンカツ店あたりをテイクアウト・又は営業オウケイなら友と


三元豚・行こう


奥芝のスープカレーも2千円以内なら一度味わってみたいなぁ



ところ


早く明日の午後になれ