青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

自由と民主主義

2020年11月06日 | 論評ブログ

自由と民主主義


トランプは正しいこの理念に従い持ち前の負けず嫌い・体力・知力・資金力を尽くして


頑張りに頑張り抜いてよく戦っている。まだ終わってはいないが・・・


でも、あまりにも この裏勢力は汚さすぎた


あらゆる方法で、邪魔をして今度は95%以上の確率で、トランプ側が、かなり優勢を


感じると最初から準備しておいた奥の手、郵便投票などにおける「不正選挙」をやりだした



今にわかると思うが、ここ2日の終盤の民主党の開票内容は どう考えてもおかしい


それを明らかにするのが法廷闘争なので、ここ2週間くらい今は待つしかない・・。



純粋さを踏みにじる行為がいくつもあったのは事実であり、それは選挙の公平性を踏みにじる


犯罪である。


とてもノーサイドで両者が分かり合える状況にはない。呆れてものが 言えない自体だ


何せ今回のメディアほどNHKも入れ露骨に煽り報道、フェイクニュースを日本でも


米国でも放映する事は今までには なかった。


日本の多くの人が、もうこの事に気付いておりこれからの展開を待っている。



本来あるべき自由と民主主義がどう云うものかが、試される


大変重要な大統領選挙である。


おいちゃんレシピ 「さつまいも~」

2020年11月05日 | グルメ

おいちゃんレシピ  「さつまいも~


薩摩芋を蒸してみた


今・最後の手順だぁ


お湯を沸かす


薩摩芋をタワシでゴシゴシ・ヒゲ取る


適当な大きさに切る


沸いたら入れる・強火


海塩を中程度の量を満遍なく振りかける


勘で開け橋で突つく・・ある程度柔ければお湯を9/10捨てる


皮部分を下側にし、弱中強にして焼き始めたなら即・火を止める


そのまま ある程度蒸す


パックに2/3入れ後は皿に盛り付ける


体に良いぞ


・・


お終い


おかしくなって来た大統領選挙・・不正の匂いプンプン

2020年11月05日 | 論評ブログ

おかしくなって来た大統領選挙・・不正の匂い


ウイスコンシン州とミシガン州で、不正投票と疑われる結果が出る。


これによりトランプ大統領は法廷闘争に訴えこれから23週の間


予測していた通り、裏で操作するやからと彼は対峙することになる。



当初、ウイスコンシン州とミシガン州は僅かな未開票を数パーセント残し


どう考えてもこの二つも取ったと考えていたが、この数値が合計しても不自然に


合わない形で急にバイデン票が増幅され、この二つの州をトランプは落とした形になった。


2%5%増量される事はあり得ない数値


これからの郵便投票も限りなく胡散臭い、裏で何でもできる不正の温床となりうる方法


・・・


これは正規の結果ではなく、グレーの所作であり、トランプは不正投票を


強く疑い裁判に持ち込むでしょう。


もちろん敗北していないので、敗北宣言は当然しません。



日本のテレビを見ていると酷い内容で、とにかくトランプを悪く・悪く


印象操作をしている事が分かります。この事はyoutubeなどで、


大統領選挙に関する下のコメントを見るとほぼ全員、長々とメディアの腐敗を述べ


悔しがっているので、検索してますと現実がどうなっているのかよく分かります。



自分はケントギルバートや藤井厳喜氏などのものを登録してよく見ますが、他にも


10人以上の有識者が、この大統領選挙の米国メディアと結託する日本メディアの偽情報や


トランプ大統領を悪く・悪く見せる報道に不信感をあらわにしています。



裏にジョージソロスや日本の内閣ブレーンに入っている外人アトキンソンの存在


があるのです。



《トランプ大統領再選した場合の個人的な見解》


・北朝鮮の押さえ込み、日本から見た心配の撤廃、拉致問題の助け発言

・中東の長年続いた憎しみの終焉

・日本の確かな南シナ海や尖閣列島などにおける不協和音に対するあてになる後ろ盾

・中共と対峙しやがての中国民主化のお膳立てを行える人

・世界経済上昇への強いけん引役


数え挙げれば切りがなく、もちろん日本にとってもスガ政権の運用次第ではかけがえのない


存在となります。





外食の後・・

2020年11月05日 | グルメ
外食の後・・


カキフライ定食は今ひとつだった


牡蠣がパンフレットと比べてあまりにも小さい


エビフライもそれほど美味しくはなかった、プリプリしてない


どうせ冷凍だろう


失敗した、カツカレーをウォーキングの後食べようと決めていたのに


つい ボリュームある表示に乗せられてしまった。


せっかく新しいカツカレーの食べ方考えて来たのに


飲食業も騙し合いだから


こちらもその辺 警戒しておかなければならない


結局・自分で肉買って来てルーをかけて温かいごはんで食べるのが一番いいのかもしれないな



北海道 現況 11/4

2020年11月04日 | 健康ブログ

北海道 現況  11/4


祭日ウォーキングの肌で感じた天気


行きはみぞれ、途中雪が舞う そして晴れて来た


帰りは多少 雪の舞いでした。


ここ札幌では雪が積もっていることはなかった



明日は晴れのよう、また行こう


こんな手で重いもの持てない、そろそろ痛み止めが切れたので、整形外科へ行こうか・・


来週だな、それにしてもGoToトラベルの友から全然電話こない、ワイフに反対


されてんじゃないかな


一人で行くかを検討中


どこへ行こうか高速使わなくても良い所・・


雪が多くなる12月までに行って来たいものです。



おいちゃん公的保険 「健康保険」 ③

2020年11月04日 | 健康ブログ
死亡に関する給付:


5万円→ 埋葬を行なった人か生計維持関係にあった方へ支給


被扶養者が死亡被保険者に一律5万円の家族埋葬料が支給



出産一時金:


死産を含む妊娠4ヶ月以上の出産が対象


42万円は「産科医療補償制度」に加入している医療機関


それ以外は39万円となる


実際は約32万円から46万円かかる


原則 給付金は保険者から直接医療機関へ直接支払われる


・予定日よりも出産が遅れた場合、遅れた分も手当金が支給されます。


出産手当金:


休んで給料が支給されない場合標準報酬日額の2/3が出産日以前42日から出産後


56日の間 支給される



保険料の決め方(標準報酬月額+標準賞与額)✖︎保険料率


被保険者の支払は事業主+被保険者で 折半して負担する


・保険料率は地域の医療費を反映して各組合や都道府県ごとに決めているので、それにより


異なります。



任意継続手続き:


会社などを退職した場合は、大至急・年金センター(封書を利用)か全国保険協会や


役所・国保窓口へ行くこと


支払い保険料は個々に


健保今年11日からのデーターで判断


国保去年の収入で判断


被保険者は使える家族構成、各人の収入などを知り二ヶ所へ行き、請求額と効果の内容を


よく聞き理解した上で加入すること


国保は一世帯につき一枚です。



健保を継続する場合は


①資格喪失日から20日以内に申請

②資格喪失の前日まで継続2ヶ月以上あること


が条件


折半がなく全額保険料自己負担です。


後期高齢者医療制度:


75歳以上となると自動的に制度に移行する


健康保険・国民健康保険ではなくなる


保険料→ 応能分=所得割と応益分=被保険者均等割によって算出される


公的年金から引かれる


年額18万円に満たない場合や介護保険料と合算した金額がねんきんがくの1/2


超える場合、納付書か口座振替で納付することになる。


自己負担→1


注意:2022年に向けて1割が2割になることが検討されています。


住民税課税所得が145万円以上ある現役並所得者は3割の負担


高額医療制度他も適用できます。



 尚、年金も正確的には公的保険商品なのですが、またの機会に


取り上げ「公的保険」ラーニングはこれで終了します。






さぁ ウォーキング行って来よう

2020年11月04日 | 論評ブログ

さぁ ウォーキング行ってこよう


どうやら雪は平地で降らなかったようだ・・


あの駐車場は3日から閉鎖と書いてあったので、別のところを探し止めよう


最高で気温・6度か


防寒度の少し高いジャンパーで今日は歩こう



所で、間も無く大統領選挙の投票だ


帰って来る頃には大雑把な勝敗が見えて来るんだろう


楽しみだ・・予想通りに行くか


それとも選挙が不正に動くか、それはわからない


しかし 今の中国を見ていると


再度 トランプ大統領でなければ困る


帰って来てすぐテレビを見よう


コビット-19をぶっ飛ばせ 別冊・2

2020年11月03日 | アドバイスコラム

コビット-19をぶっ飛ばせ  別冊・2


ヨーロッパ・アメリカを見ていると可哀想だと思う


北半球が寒くなってきたので又、これが猛威を振るっているという報道


外国人に言いたい


・何も怖がることありません


・マスクも必要ない


1️⃣「常備薬を用意する」


2️⃣ 漢方の「龍角散」ほか初期症状に効く「漢方・葛根湯など」を常に今から買いに行き、


揃えておき


ゴホンと来たなら、即・喉に向かい「龍角散」等をつける・飲むこと


3️⃣ 朝起きて喉に来た時のために「うがい薬」これもそうなったら買うのではなく


今すぐ買いに行き、常に切らさないように常備しておく事


いいですか「常備薬」がポイントです。


これらを知りヨーロッパなどの人たちは飲んでもらいたい



以上の二項目でこのウイルスを阻止出来ます。1日か長くて二日で良くなるでしょう。


さらに、この冬の時期は生姜や長ネギを常に冷蔵庫に買っておき、料理に入れたり


生で使う事。



良いですか、何も怖いことありません。


怖いのは毎日・毎日煽るメディアです。


癌などとは違いただの風邪のウイルスなのです。


インフルエンザと比べてとても弱い100分の1の強さしかない程度の風邪なのです。


風邪は全て「ウイルス」を吸い込んで喉・鼻の奥で炎症を起こして徐々に中へ入って


行きます。


ここからはどんな風邪でも怖いですよ。



初期対応は非常に重要なのです。


思い切って会社・学校を23日休むこと・PCR検査なんて信用できません。


病院へ行くから同じほかの人から移されるのです。



体操の内村選手も偽陽性だったでしょ・・ミスです。


そんな物に振り回され「感染者が~」「感染者が~」という風に持って行き


全員に海外製のワクチンを打たせることがメディアの目的なのです。


決してメディアを信じてはいけません。影響されるから切りなさい。


裏にスポンサーがいるのです。



ネットは本当の情報を伝えてくれます。





国会中継を見ていて 呆れる

2020年11月03日 | 政経学部(政治・経済・経営)

国会中継を見ていて 呆れる


何だよこの人、下ばっかし見ていて


自分の生きた言葉で話せないのか、たまに用紙を見ないで答弁する時は


~こういう事は~なためここで お話しする事は控えさせていただきます・・。」


困ったらこれを何度も使い逃げる。


こんなんが日本の首相か・・・情けない


もちろん、野党が攻めてそうなるように行なっているのはわかる、この


立憲~も大嫌いだ、荒探しばかりで貴重な国会審議時間を削って行くやつら



そんな中、自民党の代表に再度名乗りを上げた石破氏が下野した。


この連中といつまで争っていても芽は出ない・そう結論付けたのだろう


今、賛成党とれいわ新選組を見ているが、この二つは信頼できると思っている。


吸収合併されなかった国民民主党はまだ救いがあると思っているが


自民党も、旧民主党もダメだ


とてもこの日本を任せられない


そう思います。


さすが祭日 野球やってるじゃん

2020年11月03日 | コメント的スポーツブログ

さすが祭日 野球やってるじゃん


戸郷先発 知らないなぁ


北海道では日ハム戦しか しないし


広島は誰だ



あぁ  ソフトドリンク飲みたいなぁ  切れたもの


もう巨人の優勝決まったし、知らない二軍の選手とタイトルのかかっている選手


を出すのではないか


・・・


ハローワークはいったし、あとは外の雪囲いかLED蛍光灯の取り付けもあるか・・


寒いしなぁ


野球見よ



ここは広島球場か・・行ったな広島市結構 都会だった


国道沿いの中心地で、「ほかほか弁当」あのおばさんより買ったんだ、美味しかった



さぁ  野球


3回三遊間打つも1塁アウトその間、三塁へ進塁し、戸郷進塁打をうつ


しかし フライでこの回も0



あぁ  味噌ラーメン買いに行こうかな、其れとドリンクも


・・


今日は風あるので、フライ伸びる


ホームラン出やすい日だと思う


岡本・丸・鈴木ホームラン争いと2000本安打を狙う坂本か



丸タイムリー巨人一点入る。


6番若林・・知らないなぁ


累は三塁・二塁おいて


広島・九里投手もいいねぇ


・・・



所でした








おいちゃん公的保険 「健康保険」 ②

2020年11月03日 | おいちゃん年金ブログ

おいちゃん公的保険 「健康保険」②


給付:  本人と家族給付


療養費・家族給付旅行・外出時保険証無しで、本人建て替えのケース


やむを得ない事情である理由を告げれば適用がある


保険外診療部分原則自己負担ですが、厚労省の認める「評価療養」「選定療養」


については診療・検査・投薬・入院料などの費用は自己負担額を支払った残りの部分が給付


される。保険外診療部分は全額自己負担



高額療養費


請求すれば一定額として自己負担限度額を超えた額は高額療養費として支給される。


一部改正もあるが


35,400円を自己負担限度額の下限として、標準報酬月額83万円以上まで一定の場合


一般

上位所得者

低所得

により区分される



70歳から74歳の自己負担限度額:


現役並み所得者

一般

低所得者II

低所得I→ 住民税非課税世帯で所得が基準に満たない者

に区分される


高額介護合算療養費:


同じく年間83万円以上を上限として低所得者Iの所得19万円までの方は


年間の介護保険と医療保険の合算が自己負担額を超える場合に負担額比率に応じて


高額介護合算療養費として支給されます。


傷病手当金:


医者の証明があれば休業の四日目から標準報酬日額の2/3が、支給期間16ヶ月以内


として支給される。









こだわりの 一曲 「さようなら」

2020年11月02日 | 音楽回想

こだわりの 一曲  「さようなら」


東北って感じる曲・・好きだな


じんわりと伝わってくる・・底から湧いてくるうた


これは天野茂の作品


残念ながら彼は もうこの世にはいない


彼の作る曲は素直で高校生バンドをいつまでもいい意味で引きずって


聞いていて心地よい


誰でも、フォークギター片手にその世界に入れる



岩手の高専で作ったフォークバンドは世に出ていっぱい良い曲を出していた


しかし、現実に一生を真剣に考える年齢となりいつまでもこれで良いのか・・と


考えるもの


バンドは解散・集合・解散を繰り返す中


・・


天野の癌が見つかり、それでもファンにそれを公表せずに


歌っていた・・


しかし彼は


52歳、脳出血でこの世界と


さようならをしてしまう



聞くたびに、貴方達NSPの純粋な歌の世界に素直に聞き入っています。


素敵な歌を


この世にありがとう



ウォーキング日誌・その他

2020年11月02日 | リタイヤメント プランニング

ウォーキング日誌  11/2・その他


雨上がりの遊歩道・・


微かな虫の終わりに踏みしめる枯葉の音


あぁ 冬はこんなにも降りてきている



この後、どうしょう


今日は飲むか


そうすると、もうひと項目


ハローワークの一階へ行こう


あの離職票を持って



彼は  少し待たされた


「今日は権利あるのか聞きに来ました・・」


無いという



それはあなたが経営者だから


法人は廃業宣言しないと「失業給付の対象にならないし雇用側にも


給付金・トライアルなど入りません」と



普通は貴方は給付の対象には もうなっています。


拠出金はOK との事


「・・・余計な質問・理屈っぽく言いすぎたようだ・・」


何故なら以前給付受けたことあるのだ・・ブツブツ


あぁ 失敗


こうなったら意地でもこの休業している会社は潰さない


「他のこと取り敢えず考えよう」と上へ上がり


久しぶりに検索をした



実は9月に検索した時・良いのがあったのだYMCA


でも その時は1ヶ月前に退職宣言してその途中9月に


去るわけには行かない、で流れた


それで本日・検索してみると合うのが又、一件あった


現在の雇用状況、人手不足は・人手不足らしい


私も15年前は募集してた側なので相手の心根、困っているのが良く分かり


募集要項から依頼者の必死さが伝わってくる。で


一応、二件それらを印刷して来た。じっくり後で見よう・・と


飲んでるうち、眠ってしまっただ



ここから寝れないかな


手首は良くは ある程度成ったが、完治まではしていない


手術かなぁ


このままでは障害に固定化されないか心配


友も「お前それ仕事中になっているのだから完璧に・労災物件だぞ・言え」と言われた


しかし この労災は初動が大切で、雇用側にこの事を告げ労災書類を作ってから病院へ


行かないと適用にならないのだ


なのでタイミングが悪すぎた・・・ペケ



でも、また開いて縫うんだろう、チョット ヤダな


頚動脈のすぐ側だ、よく自殺する人が手首をカッターで切るが、そこと近いじゃん


新人みたいな人が勉強のため震えてメス持たされて手術室に入ったら親父の時のように


大変な目にあう、まぁそこは大学病院じゃないが・・


・・・


まだ死にたくないしなぁ~


おいちゃん公的保険 「健康保険」 ①

2020年11月02日 | 生活の友

おいちゃん公的保険 「健康保険」①


協会と組合がある


協会けんぽ中小企業の従業員を対象としている


組合健保→ 1事業主や2以上の同種同業の事業主が単独・合同で設立できる


保険料・保険給付にプラスアルファ部分がある。


《給付の種類》


医療を給付する現物給付と現金給付がある


自己負担:


被保険者・被扶養者→3割負担

(小学校入学前の被扶養者は2割)


70~74歳の被保険者と被扶養者原則2

(現役並み所得者は3割)


被扶養者とは年収が130万円(障害者と60歳以上は180万円)1/2未満の収入の方


さらに同一世帯で生計維持がある場合で、被保険者に近い関係の扶養者


例えば、祖母・弟妹などは生計維持関係だけで良い


・社長一名でも適用事業所となる


・個人事業所は常時五人未満は任意適用事業となります。


・現役並み所得者標準報酬月額28万円以上の方


例外 年収520万円未満の夫婦世帯と単身世帯で383万円未満は申請により


2 又は一定の場合1割になります。



離職票・・・

2020年11月01日 | リタイヤメント プランニング

離職票・・・


何だか たいそう立派な大封筒で離職票その他が来たぞう。


これを明後日・火曜か。ハローワークへ持って行くが、通算確当月が12ヶ月には


達していない予感・・ここは一年いたが、試用期間は保険料の拠出が出来ないので


ノウカゥント、意味がないかも



よく天引きが嫌だからパートでも、引かれない程度の賃金を設定する方が良いと


思っている方が多いが、それでは社会貢献も出来ないし雇用保険無しなのでやがて


本人が困ることにもなる。


夫婦だって、離婚の他死別だって67%に遺族年金は減額となる。


何処でどうなるかわからない人生。「綾小路きみまろ」じゃないが


用の済んだ夫はいなくなってくれた方が良いと70%以上の古い主婦が思っているようだ


笑い事じゃないヨ



政府では一般企業に近じか70歳まで使うように「努力義務」を課す予定だそうです。


そうすると年金は70歳まで働いている方は自動的に拠出できる事になっているので、


確実に厚労省は厚生年金を蓄えられる事になりますものねぇ


・・・来たねぇ遂に


でもお勧めの方法は再雇用が良いと思う 全く畑の違う仕事に就くと


色んな不利な事が次から次へと始まるだろう


ストックマネーや才能がある方は自営でも良いのじゃないか


使われる事ないですもんね


良い歳してヤングの先輩に怒鳴られ使われるのはシンドイと思う