うさんくさい広島弁で書いとるこのブログじゃが〜……、
もうすっかりわしの出ドコロはばれとるじゃろう。
とくにこの2ねんほどは、地震のおかげでちょくちょく帰っとるしのう。
ちうワケでのう、熊本県産と書かれたソーダを見つけたけん!。
河内ぃ〜?。
河内ちうたら大阪のあたりのコトじゃあないんか?。
いな、熊本にも河内いうトコロがあって、そこで見つかった柑橘類っちうコトじゃけん。
この河内晩柑、ジツは地元じゃあよう知らんで、産地としては愛媛県のほうが有名だったりするけん。
でもココはオリジナリティにこだわって、使てる果汁は熊本県産じゃけん!。

もっともー、果汁1%なんじゃが……。
もうすっかりわしの出ドコロはばれとるじゃろう。
とくにこの2ねんほどは、地震のおかげでちょくちょく帰っとるしのう。
ちうワケでのう、熊本県産と書かれたソーダを見つけたけん!。
河内ぃ〜?。
河内ちうたら大阪のあたりのコトじゃあないんか?。
いな、熊本にも河内いうトコロがあって、そこで見つかった柑橘類っちうコトじゃけん。
この河内晩柑、ジツは地元じゃあよう知らんで、産地としては愛媛県のほうが有名だったりするけん。
でもココはオリジナリティにこだわって、使てる果汁は熊本県産じゃけん!。

もっともー、果汁1%なんじゃが……。