ほっかいどういぶりとうぶじしん、と呼ぶといいんか?。
漢字がむずかしうてナンギしたけん。
しかしまー震度7ちうのは予想通り、厚真町の惨状は尋常じゃあなかったけん。
あれだけの崖崩れ、てっきり台風の影響もあるんじゃろう思うとったんじゃが……、
案外雨量は少のうて、ホントに揺れだけで崩れたそうじゃ。
札幌もまたタイヘンなコトになっとるけん。
道路の陥没や液状化……。
買物の行列のあまりの長さにアゼンとしたけん。
停電も続いとるみたいだし、フダンの賑やかさがうそみたいじゃろう。

まー数日は余震に注意じゃけん、飲み歩いとる場合じゃないけん。
でも、鉄道が復旧して、ヒコーキが飛ぶようになったら、みんな観光で支援じゃ!。
これからカニがんみゃい季節じゃけん!。
地震に負けるなーっ!。
漢字がむずかしうてナンギしたけん。
しかしまー震度7ちうのは予想通り、厚真町の惨状は尋常じゃあなかったけん。
あれだけの崖崩れ、てっきり台風の影響もあるんじゃろう思うとったんじゃが……、
案外雨量は少のうて、ホントに揺れだけで崩れたそうじゃ。
札幌もまたタイヘンなコトになっとるけん。
道路の陥没や液状化……。
買物の行列のあまりの長さにアゼンとしたけん。
停電も続いとるみたいだし、フダンの賑やかさがうそみたいじゃろう。

まー数日は余震に注意じゃけん、飲み歩いとる場合じゃないけん。
でも、鉄道が復旧して、ヒコーキが飛ぶようになったら、みんな観光で支援じゃ!。
これからカニがんみゃい季節じゃけん!。
地震に負けるなーっ!。
