温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【おぶせ温泉 穴観音の湯】★3 長野県小布施町

2018-01-15 22:30:00 | 長野県
上信越自動車道の小布施サービスエリアのETC出口から小布施の街中を通って10分位ですかね。小布施は観光するにも良いとこなので、温泉に合わせてのんびりするにはお勧めです(*ˊᵕˋ*) 街を過ぎて少し入ったところに、おぶせ温泉が出てきます。あけびの湯と今回訪れた穴観音の湯が隣通しで並んでいます。ちなみにあけびの湯は循環という噂なので、スルーです(〃・д・) -д-))ペコリン
さて、穴観音の湯ですが・・・。おー、なんじゃこりゃ。丘の上と言うか、上の方にあります。駐車場からは見上げる感じで

ドーン(ノ °ω° )ノ それで、上まで上がるのはなんと、専用エレベーター完備(゜д゜) 凄いのね~。

さて、入浴料金500円を払い、いざ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

まず、内湯ですが 壁|・`ω・´)フムフム なるほど、賑わい過ぎてパシャリは無理ですね~。しかも、内湯は循環なので、濁り感ありますが、とりあえずスルーしましょう。よし、外の階段を降りて目的の掛け流し湯の露天へ ヽ(*´∀`)ノ

お~、いい眺めだね。街に雪が積もっていい感じ

先客のお父さんと若者が4名ほど。軽く御挨拶をし、まずは浸かります。
d(^ω^)ウ-!! 気持ちいい。冷えた身体に最高。湯温は高すぎず、のんびり長湯できる感じです。
泉質はPH8.1の含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で

露天は白濁感はなく、透明度が高いですね。おそらく鮮度が悪くないので、白濁せずにそのまま掛け捨てされてるからなんだろうなぁ、内湯と比べるとその差は歴然ですね 壁|・`ω・´)フムフム 1番近くにいたお父さんに声を掛け、温泉巡りしていることを話していると、せっかく東京から来たんなら、あれも、これも撮ってきない。と、あれもこれもと言うのは、浴槽の脇に立つ観音様

と観音の湯の名前の由来文です。

では、お言葉に甘えて、パシャリ(*ˊᵕˋ*)
勿論、いつものように浸かりながらのショットも

湯量は控えな感じで

なるほど、蒸気で温めている? のかなぁ、蒸気に注意の文字が・・・。

お父さんとも、すっかり仲良くなり、たまに仕事で東京に行くとのこと。やはり暮らすには長野がいいなぁと、しみじみと話されてました。私も同感です。暮らすには長野は最高だろうなぁ。毎日温泉入って生活できるだろうし(@´∀`@) しかし、長湯するには快適な湯温、掛け流しだし言う事なし

近くに来たら、また寄ろうかなぁ。★★★3つです。
住所 長野県上高井郡小布施町雁田1194
電話 026-247-2525


【野沢温泉 野沢屋】★2 長野県野沢温泉村

2018-01-15 22:01:53 | 長野県
上信越自動車道の豊田飯山インターから野沢温泉までは下道で40分位ですかね~、除雪もきちんとされているので、スタッドレス履いていれば、のんびり走る分には問題ないと思います。さて、今回はボードメインのおまけで温泉巡り(*ˊᵕˋ*)
温泉街の大湯から、横道に1本入ったとこにある野沢屋さんで1晩お世話になりました。

ご家族で運営されていて、アットホームな感じで、とても良い宿ですよ。さて、肝心の湯ですが、

いざ、⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
脱衣場も清潔感あり、民宿感なし(*ˊᵕˋ*)

いいね~、さて湯の方は 壁|・`ω・´)フムフム
湯量は共同浴場に比べて少ない感じで

チョロチョロっと出てる感じでオーバーフローはしてないが、浴槽の下側にパイプがあるので、どうやら掛け捨て式でそこから湯を捨てているシステムかと思われます。先日訪問した千葉の矢指ヶ浦温泉館と同じ仕組みかなぁ。野沢温泉だし、出てくる湯は激熱だから、循環ってことはまず考えられないないですしね。湯の広さも3、4人は入れる感じで充分

泉質はPH8.2単純硫黄泉で気持ち良し

民宿なので当然洗い場に石鹸、シャンプーもあるので、ボードで汗かいたので、共同浴場巡りの前に入るには丁度いいですね。何にしても素敵な宿で大満足。湯は周りの共同浴場の評価が高めなので★★2つです。
住所 長野県下高井郡野沢温泉村9486
電話 026-985-2267

【野沢温泉 大湯】★4 長野県野沢温泉村 共同浴場

2018-01-15 00:53:00 | 長野県
野沢温泉共同浴場巡りの旅、第二弾と言いますか、今年もボードを積んで滑りに来たので、野沢温泉にて共同浴場巡りです。前回は大湯の写真がうまく撮れなかったので、前回の投稿を削除し、今回新たにアップさせて頂きます(〃・д・) -д-))ペコリン
前回は誰もいなそうな時間帯での23時訪問だったのですが、多くの方が入浴されてましたので、今回は朝一で突入です(*ˊᵕˋ*)
外観は、やはり野沢温泉のシンボルとして、大湯はとても趣があり立派ですね。しかも、昨晩から降り続いている雪が積もって( *˙ω˙*)و グッ!

う~、再訪とは言え前回の投稿削除でリニューアル記事の為に良い写真が撮れるといいなぁ。
扉を開けて、いざ中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ヨッシャー、朝7時ですが誰もいない(。 ー`ωー´) キラン☆
さぁ、今のうちに撮れるだけ撮ってしまおう(*ˊᵕˋ*)

壁|・`ω・´)フムフム 奥が激熱の熱湯

手前が、ぬる湯と

さてさて、ではではオンリー湯を存分に堪能させて頂きましょうかねヽ(*´∀`)ノ
地元のお父さん達との談笑も好きですが、独り占めできるオンリー湯も、それはそれは自分だけの空間的でなかなかいいもんですよね。でも、肝心なのは貰い湯精神は欠かさないことですね(`・ω・´)ゞビシッ!!

では、まずはジャブ程度の慣らしの為に、ぬる湯へ・・・。

\"d\'(∀・*)アウトォ!! やばい、やばいです。前回は、普通に浸かれたのに、全身沈めた瞬間に足先から焼けるような感じがチ───(´-ω-`)───ン ジンジンを通り越し、一気に身の危険を感じる熱さ・・・。やむなく脱出…(´-ω-`)
なるほど、これが本来の熱さかも・・・。

注意書きの通り・・・。ってことは、ですよ。熱湯はどうなんかなぁ。足先をちょこんと\"d\'(∀・*)アウトォ!!
こりゃ、前回は無理くり熱湯も入れましたが、朝一の熱湯は完全アウト。熱湯好きのとかレベルではないです(((´・ω・`)))
火傷しちゃいますね・・・。でも、ポリシーで水入れてうめてしまうのは、なので。今回は熱湯はあきらめで(〃・д・) -д-))ペコリン
ぬる湯でも、この時間帯は栃木県にある鹿の湯48℃に匹敵する熱さかと(ノ °ω° )ノ

泉質はPH8.4単純硫黄泉で

硫黄臭ありの大好きな湯ですが、今回ばかりは・・・。このぬる湯でさえ、我慢大会的な感じです。湯を堪能したいが、30秒が限界・・・。大地の恵みをありがとうございました。完全に私の負けです。なんだか新しい温泉証明書がありましたので、パシャリ。

しかし、カラスの行水的な感じになりましたが、まぁいつものごとく良か湯です。★★★★4つです。
住所 長野県下高井郡野沢温泉村