今日はバレンタインデーですね。パン好きの方々へ僕から久しぶりのパン祭り更新プレゼント?…「キモイのでいりません」とかいうのは無しにしてください。強制ですから強制!(←甘いムードとは逆方向へ)
西区石丸にある『パン工房 Nohmi』に行ってきました。
能美さんという方がオーナーさんのパン屋さん。屋根瓦なんかがあって雰囲気は京都っぽく作られていていい感じ♪奥さんが管理栄養士・フードスペシャリストということで協同して作られているというパンはどれも体に優しそうなものばかり!種類は10種類ぐらいしかないんだけどホントに全部丁寧に作られている感じがして素敵なお店でした。あと、ここ店先に無料で飲めるホットコーヒーが用意されているんです。お店の場所がわかりずらくて原チャリでウロウロ20分ぐらい彷徨いまくってやっとたどり着いた僕には、「マッチ売りの少女」のマッチの火レベル(?)ですごく嬉しかったです。おばあさん…より御馳走パン!!ぐへへ!!!(←物語の結末変更)
ごまおさつパン(150円)。香ばしいゴマとさつま芋の自然な甘みがデリシャスプレシャス!全部のパンにいえるんだけどこの店のパンの口に駆け抜けるような食感の美味しさはずば抜けてる気がする…!
黒メロンパン(160円)。沖縄産の黒糖・黒蜜・きび糖を使用してるというメロンパン。まさに沖縄の味!!もっちりとした食感+黒糖のコクのある甘みはワタクシを元気マックスしてしてくれるのデース!アリガトゴザイマース!
白メロンパン(150円)。北海道産のてんさい糖と、最高級フランス産Mon Reunionバニラを使用してるというこのメロンパン、香りがすんごくいい!もちろん表面サクサク、中むっちりでウマウマ♪
黒あんぱん(190円)。人気ナンバーワンと薦められたこのアンパン、確かにめっちゃくちゃ美味しかった!北海道産特級大納言と和三盆糖で作ったというこのあんこ、上品なのにコクがあって素晴らしいですぜ!もちもちパンとあんこの比率も多すぎず少なすぎずでバランスがすごくいいのだ♪能美さん、最高にイケてますよ!!
白あんぱん(170円)。おなじく人気だというこちらは北海道産いんげん豆使用。なめらかで絶妙なこし餡でこっちも超ウマ!
パン工房 Nohmi
福岡市西区石丸3-12-1(地図)
092-881-1606