けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ナビィ食堂

2008-02-26 16:56:08 | インポート

博多区美野島にある『ナビィ食堂』に行ってきました。

Dsc02821 ナヴィとは「鍋」を沖縄風に言った言葉。沖縄料理を中心にした定食屋さんです。14:00からは「240カフェ」という別のお店に大変身。240っていう謎の数字が非常に気になります。ちなみに僕は身長170、体重65、年齢28です。よろしくお願いします(←聞いてねーよ)

ランチメニューは魚料理(塩さば・サバの味噌煮・白身魚の味噌漬け)、お肉料理(豚肉のしょうが焼き・ナビィのオムレツ・ひとくち餃子)、沖縄料理(沖縄風味噌汁・フーチャンプル・ポーク卵)の9種類ありました。全部が700円でご飯の大盛りは+50円です。

Dsc02822 Dsc02823 頼んだのはフーチャンプル定食。サラダや味噌汁、漬物、小鉢3つもついててバランスも良し♪「チャンプル」といったらゴーヤばっかりで胡さんチャンプル食べたのは実は初めてだったんだけどふわふわしてて美味しいっすね!スパムや卵、野菜とのシンプルな味付けがウマくてご飯もすすみまくりんぐでした。

Dsc02824 あとめちゃくちゃ美味しかったのは小鉢の手羽先の煮付け。とろとろですんごく柔らかくて口の中でとろけるのです!これをメインのおかずにしても全然イケてると思うんだけどな。それに対して「い…いえいえ僕が主役だなんてとんでもないよ!脇役で充分で幸せ…陰日向に咲くのさ!」と謙虚で控えめにコメントするところも好感が持てしました(?)

ナビィ食堂 (14:00~240CAFE)

福岡市博多区美野島2-2-1 (地図

092-402-5873

このブログを見てる間は「クリック食堂」として営業中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする