西区豊浜にある『山法師』に行ってきました。
住宅街の中にある穴場的なお食事処です。元々ギャラリーだったお店らしいので、かなり落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめるのでおススメです^^両親とか年配の方を連れて来たら絶対喜ばれるだろなー。
ランチメニューは全て1575円。焼きびーふん、さつま芋の炊き合わせ、とりの南蛮ソース和え、ごろごろ海鮮かき揚げ、大人のえびチリ、海老マヨフォンデユがメインの6種類です。
まずは小鉢三品。白和え等どれも丁寧に作ってある上品な味でウマし!器もなんか一個一個こだわってる感が伝わってて良いなー。
お次が茶碗蒸し。しっかりトロミのあるあんが特徴的な美味しい茶碗蒸しでした。白玉が入ってたのが斬新!
僕のメインはとりの南蛮ソース和え。お上品な雰囲気のお店だからボリュームはそこまで期待してなかったけど、大きくてジューシーな鶏肉がモリモリ!大好きなチキン南蛮だから余計嬉しかったです笑。割としっかりした味付けなので、おかわり無料のご飯も美味しくススみます^^
連れが頼んだごろごろ海鮮かき揚げ。見た感じからも本当に具材ゴロゴロ感が伝わってきました。揚げたてだったからなおのこと美味しかったみたいです。
デザートは紅茶のゼリー。甘さ控えめでつるりと美味しく頂けました。地図片手にうろうろ来たかいがあったなぁ^^んー満足!
山法師 やまぼうし
福岡市西区豊浜1-12-3(地図)
092-881-6023
応援クリックしないクセを防止!