






…正直、全員かなり飲み過ぎててもう訳わかんなかった(笑)久しぶりにバカ笑いバカ騒ぎして呑みまくったので(^д^;)お店の人すんません…たまにはこういう飲み会もありですよね。若いって素晴らしい(?)です。オネムタン、カンパ~~イ♪

焼酎★魚SASUKE
博多区店屋町2-20
092-291-7171
焼酎★魚SASUKE ホームページ←スタッフ紹介ページが何かホストクラブみたいでちょっと笑えますw
アーティスティックなランチ(?)を楽しんだのでそのままアートな買い物しようと美術の成績がオール5だった僕(自慢すんな)は『artplay』というお店に行きました。この店は福岡no街でブロガーリンク登録されているinixさんのいろんな作家の方が作られた陶磁器がメインのインテリア雑貨店です。11月にオープンしたばっかりのお店です。
マグカップが欲しかったんでいろいろ見てみましたが、いろんな個性的な器があってかなり迷ってしまいました。
そのなかで僕が買ったのはコレ!
←1575円のカップ。筆でつけた様なまだら模様がかっちょいいっす!買ってから気がついたけど僕のブログのテンプレートの模様にそっくり(笑)
←1890円のお皿。ちょとクボミ(?)があってスープとかがこぼれないようにできてます。ぐるぐるのデザインも良い!
オープニングキャンペーンで5000円以上買った人しか貰えないはずのカード立てもサービスで貰っちゃいました。ありがとうございますinixさん!コレでいつもどこにいったか分からなくなるスポーツクラブのカードの所在はバッチリ(笑)
inixさんいわく、もうしばらくしたらたくさん宣伝して作品の数も増やしていくそうです。見るだけでも楽しめたので今後もチェックしていきたいと思います。
artplay(アートプレイ)
中央区舞鶴1-6-28 3F
092-400-0244
今日は1冊小説を読みきる!と決めた休日だったので、まったり読書ができる(らしいと聞いていた)親富孝通りの「屋根裏 獏」という店に行きました。
店内は薄暗くて本当に屋根裏に店をかまえたかのような感じです。レコード(!)に書かれてでてきたメニュー表にはオムライスやスパゲッティなどクラシックな喫茶店的なメニューがひととおりありました。その中で聞いたことがない『メトロポリタン730円』というスパゲッティを注文!(これにランチタイムセットもあったけど平日のみでした…( ´・_・`)残念…)
でてきたメトロポリタンはミートソースのスパゲティにハンバーグ(隠れて写ってませんが)目玉焼きがのっかってました。クラシックな味付けだけどおいしかったです。
なぜか頭の中では昔みんなのうたで流れていた「タイムマシンにのって♪メトロポリタンミュージアム♪」って歌がリピート(+_+)しかもサビだけ…
喫茶スペースの横は絵画やオブジェなどが展示してあって作品を堪能できるようです(そこはART SPACE獏というみたいです)。時が止まったかのような静かな店なのでまったりしたい人にはオススメです!
屋根裏 獏
中央区天神3-4-14 高営ビル2F
092-781-7597