moon

おやすみなのに

阪神間のどの地域にも警報などでていないのに
何故か西宮だけ、大雨・洪水警報発令。

今日はPTAなので仕事を休んでいた私。
なんだよ、折角午前中はほっこりしようと思ってたのに
中学も高校も休みかよ。。。

なんだか調子狂うわぁと思っていたら
早々に解除され、学校は3時間目から。

というかさ、6時半ごろ出た警報が
8時半に解除。
これってさ、間違いだったんでない?
と言われても仕方あるまい。

息子の夏期講習のお金を振込みに行って
帰りに「フリーアンド」でパンを買う。
なんと、警報によってキャンセルされた、行き場を失った
ホットドックが300個、1個100円で大セール。
給食のない娘のために
食べて~学校へ行く息子のために
そして私のためにホットドック以外にもたくさんお買い上げ。

おいしいよー、ここのパンは安くて美味しい。
ちなみにメロンパンはサンライズとして売っている。
よしよし。
西宮に住んで23年、
変わらぬ美味しさで、ありがとう。

と、PTAがもうすでに中止になったつもりだった私。
学校があるんだもん、あるよな。

なんだかめんどくさーい、が着替えて行くかぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


blogram投票ボタン


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-mi
それは
丑三つ時ですね・・・
根無し草
多分
そうでしょう・・・・・
u-mi
いそがしいなぁ
私。
頑張って読まないと・・・

パン屋さんは今度は何時でしょうね。
やっぱり午前2時でしょうか。
根無し草
そのうちに
『真夜中のパン屋さん』も続編出ますよ。

u-mi
そうですね
毎年のように対応が変わるので
毎回、プリント見ながら、確認してます。

陰陽屋さんアルバイト募集するんだ。
9/30なら間に合うかなぁ。
根無し草
なるほど
いろいろと変わっているんですな。
まぁ大人のなると警報もあまり
関係なくなりますけどね(笑)


9/30、よろず占い処 陰陽屋アルバイト募集
発売です。4冊目出るので頑張って追い付いて
下さい。
u-mi
根無し草氏
最近の警報は、地域がすごく細かくなってますね。
大雨警報で自宅待機になるのは西宮くらいかもしれません。
大阪は暴風警報でないと自宅待機にならないです。
地域に密着した対応になっているようで、
校区の広さや生徒の年齢によっても
違います。
大体は朝7時で自宅待機、次は9時か10時というところが多いみたいですよ。
それも、学校配信メールやHPで確認です。

ラグビーボール型のメロンパンって
神戸特有のものなのかと思ってました。
あれが元祖なら嬉しいなぁ。


u-mi
みぽりん
そうなんよ。
実に不思議だ。
確かに登校時間くらいは
もの凄い降りではあったけどね。
最近の警報は細かいよね。

サンライズをメロンパンって言うのは
全国共通コンビニができたからだと思ってる。
メロンパンは白あんよね。
私も好きだよ、メロンパン。
あ、でも昨日のパン屋さん、
サンライズはあるけれど、メロンパンは売ってないんよ。
根無し草
昔は
午前8時の時点で警報出てたらその日は休みだったと思います。
これもゆとり教育の弊害か??

雨は和歌山と奈良の山間部が一番降るんですけどね近畿
の場合。

メロンパンも最近は色々あるけど、元祖はラグビーボール型
のヤツですよね。
みぽりん
そやねん
なんで 西宮だけ過保護やねん と話題になっとりました。

おいしいパン屋さん あっていいなぁ~。
サンライズなんて コープこうべでしか見かけへんよね。
私はあの、ラグビーボール型の白餡のはいったメロンパンが好き。まさに県民ショー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事