
「好きになってしまいました。」三浦しをん 2024-33
「好きになってしまいました。」三浦しをん 2024-33好きなものや、楽しいと思うことの多い人だ。だから、創作できるんだろうなぁ~機嫌のいいおばあさんになるのが目標の私としては年下...

まだまだまだ続くラジオ
『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』での話題の中で感動することはたくさんある。離婚した人の話と離婚した親の元でそだった人のメール紹介の時は延々とそれをやってほ...

「きこえる」道尾秀介 2024-34
「きこえる」道尾秀介 2024-34道尾さんは新しいことに挑戦するの好きだなぁ~作戦だろうけど。いちいちスマホでバーコード読み取りが面倒。聞いても んんーってなるし。音と声の音量...

GW終了
私のGWは泊まり明けの2日とお休みの3日、4日。以上。息子が帰ってきて、娘も弾丸で帰ってきて...

みぃつけた
好きな歌人の木下龍也氏の短歌がカルピスに書かれている。全国のコンビニで発売中らしいでも、なんでだか見たことないんだよなぁてか、ジュース飲まないからなちゃんと見てない。その話を娘にし...

海のある町は坂が多い
「さんぽ神」は全然してないけれどいつもとは違う方向に歩いてみるいい眺め!こちら側で家探...

「ヒポクラテスの悲嘆」中山七里 2024-35
「ヒポクラテスの悲嘆」中山七里シリーズ5作目。光崎教授の物語から古手川刑事と栂野助教授の物語へ。今回は一つをのぞいて、引きこもりと親の高齢化。「7040」「8050」「8070」「...

「マリスアングル」誉田哲也 2024-36
「マリスアングル」誉田哲也 2024-36姫川シリーズ。魚住さん合流の巻。姫川がわきまえた大人になっていて驚いた。何があったんだ...

忘れると何も思い出せない
こんな日に限って忘れる、携帯を。携帯を忘れることって、多分初めてかも。朝、駅で気づいた...

ショックなお話
先日の、前職場の人との飲み会で知ったこと。前職場の人が2名も亡くなっていた。一人は、親御さんの介護をしながら乳がんの治療をして...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1401)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)