
通勤読書 187
「Coffee blues」小路幸也 最初の読みだしは、 日常ミステリーをいくつか解いていく ゆるい...

あなたはだあれ
電話で話すと顔が見えない。 なので、本人確認はより慎重になる。 すでに旅行を予約済みのお...

通勤読書 188
「七回死んだ男」西澤保彦 不定期に時間の落とし穴に落ちて、 同じ一日を9回繰り返してしま...

ノンアルコールな日々
お盆が過ぎたころ 飲んでいたワインがなくなったのをきっかけに 夫が家を空けていたので ビー...

通勤読書 189
「空飛ぶ広報室」有川浩 有川さんなら甘ーいお話。。。と思っていたら そうでもないような...

秋それぞれ
3連休。 娘は中間テスト前。 塾と自宅でお勉強・・・だと思う。 息子は秋休み。 でも、試合...

役割を果たさない人
もう、本当に腹が立っている。 役割をきちんと果たさない上司は たちが悪い。 クレーム処理...

通勤読書 190
「ツール&ストール」大倉崇裕 夜中のドラマを見ていたのだけれど、 千葉雄大クンが白戸修の...

お休みらしく、秋らしく
お休みらしく お家を秋仕様に・・・ ようやく扇風機をお片づけ。 お休みらしく 昼間っから ...

通勤読書 191
「メルカトルと美袋のための殺人」麻耶雄嵩 メルゥゥゥ、あんたサイテー。 すごく面白い。 ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1401)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)