
奇妙な世界
「おはなしして子ちゃん」藤野可織 これは、独特の世界観だ。不気味で不思議。 予想外の着地点。嫌いじゃないんだなぁ。 ...

命を受け止める
「闇から届く命」藤岡陽子 命をとりあげる助産師の素晴らしい作品。 病院の現状もや助産師の苦悩も、現実にも少なからずあることなのだろうと思う。お産はとめられないし。佐野氏のような...

アートな贅沢
「星を賣る店」クラフト・エヴィング商會 世田谷文学館で開催された「クラフト・エヴィング商會のおかしな展覧会・星を賣る店」の図録 デザインはよくわからないし、アートな才能は皆無だ...

魔女のお話
「その本の物語 上・下」村山早紀 現代の世界と、魔女ルルーが主人公の作中作を行ったり来たり現実と物語の中を気持ちが行ったり来たり・・ 子どもの頃に「ルルー」のようなお話に出会っ...

ダイエット、やめてないつもり
さて、ダイエットである。 やや、気持ちが緩み、ご飯はともかく、美味しいパンはやめられず...

子育て中の皆様に・・・
「まんげつのよるまでまちなさい」マーガレット・ワイズ・ブラウン たまたま、おやすみで見ていた「あさイチ」で、「まれ」の太鳳ちゃんが、この絵本のお話をしてた。 読むと考えさせられ...

泥棒と間違えられたらどうしよう
「リスとお月さま」ゼバスティアン メッシェンモーザー 月が落ちてきた時のリスの怯え方が、はんぱない。 牢屋が、とっても牢屋で同室?の囚人が人間っていうのも面白い。 月を無事に...

武士道に確たるはなし
「武士道ジェネレーション」誉田哲也 こんな風にまた、早苗や香織に会えるとは思っていなかった。 これは、誉田さんの武士道ファンへのプレゼントだよね、絶対。紅白のスピンも健在でとて...

ドクトルイチ
「神様のカルテ3」夏川草介 このシリーズは、安心して読める、あたたかいお話。 映画は見ていないけれど、脳内はすっかり役者さんで変換されており小幡先...

髪切った?
台風の影響は大阪にいる限りではほとんどなく・・・ 何十年ぶりかのボブカットです。 バッサリ切ったよ~ スタイリスト君は昨日、父になったばかりであった。 おめでとう~♪ ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1401)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)