震災から10年が経った。
その間に俺は結婚し、仕事でいろいろな経験を積みながら今に至る。
何か、震災とか感染症とか日本全体にマイナスなこと、多くないですか?
自分が子供の頃に見ていたアニメ(YAWARA)の主題歌をひたすら聞いてたそがれる夜を過ごした。
…10年前は電車が止まって先輩の車で家まで乗せていって貰ったんだった。
福島の姉とは一週間連絡が取れず非常に気を揉んだのだった。
フジの奥寺アナがメルトダウンという言葉を連呼していたのを思い出した。テレビがACの奇妙なCMで埋め尽くされたのを、街が計画停電をやりだしたのを思い出した。
仙台でうまく立ち回ったことの自慢に余念がなかった後輩のことを思い出した。
今の妻(当時は彼女)の家で二人放心しながら寝たのを思い出した。
熊川から海辺に歩き、テトラポッドに座って海を眺める懐かしい時間を思い出した。
大熊の海は、静かで良い海だった。あの場所が失われたことが僕は何よりも寂しい。
いつか、家族を連れてもう一度行きたいな。