最近人工知能のAI作画ツールにハマっています。
今はStable Diffusionというやつです。
いろいろな文章を入れて面白いものが出来ないかを試していますが、
一文+スタイル
・一文=ネズミを食らうトナカイ のような内容
・スタイル=写真/イラスト/油絵 のような
くらいの単純な記載にしているためか、あまり凝ったものが出来ていません。
今日できた中で比較的気に入ったのは。。。
"力士の重さで沈むノアの方舟"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/72e2c87d2cdb93e70ae0dcaa7d6c589c.jpg)
↑なんか沈んでいる感は出てくれました。力士感は全然ですが。
ビスマス製のバベルの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/c84903478b95264898d165965bc819cd.jpg)
↑なんとなく構造色感がでて良い質感が出ていると思います。
アダルト系の作画はやってくれないので、人魚とかはダメですね。
これは本当に残念。
◇
お気に入りの小説の一節とかを上手く画像化してくれたらすごい重宝すると思う。