昨夜は娘の旦那さんも一日ぶりに(笑)来ての夕飯でした。
手巻き寿司。
お買い物は夕方に奥さんと僕とで行きましたが、最近の奥様とても穏やかに見えます
仕事も調整してお休みモードだから専業主婦してますからね。
ずっと家の中にいるのはキツいだろうけど、やっぱりしっかり母さんですね。
ここで僕は・・・やはり仕事でしょ
昨夜も夕飯食べて早々と寝てしまいました。で、今朝は3時起き。
昨日のテレビで認知症のことあってて、娘がオトン大丈夫?始まってない?とマジ顔で
きっと始まってるんでしょうね。メガネを頭にしててメガネがない!
目の前に探してるものがあるのに・・・それをなかなか認知出来ない。
娘にはそうしてプレッシャーかけることが余計に良くないんだよと言っときました。
僕が70歳になる頃には認知症患者が700万人だとか。人ごとではないですね。
今朝も嬉しいことがありました。あれもそれもそしてこれも・・・
僕の大切にしているところの一つですが、子どもの誕生について詩が書かれてました。
とても嬉しかったです。
いつもBBSに書き込みしてて(笑)それがよくなかったのか先日、削除されてて・・・(爆)
でも新しい詩が書かれてて何年も波風の立たなかったブログに小さな動きが出た。
それでよかったんだ。と思えたりしました。
そして今朝「スタート」を発見
たまたまなんだろうけど命の始まりがテーマ。ちょうど今の僕の心にはまる詩でした。
静かなエールをありがとう。