先週日曜日の精舎の夜警奉仕でチャリの鍵を無くしました。
守衛室、精舎内、駐車場と移動しているのでどこに落としたやら((;´д`)トホホ
忘れ物に加えて落とし物・・・手が付けられぬ爺にございます。
で、平日なかなか行けなくて(いいわけ)今日、奥さんと赤ちゃんと行って来ました。
そしてそしたら・・・チャンと事務局に落とし物として届けられておりました。拾ってくれた方ありがとう。届けておいてくれてありがとう。
1週間どこでどういたかなと思い想いの難事件でございましたが精舎に着いてから僅か1分で解決いたしました。
鍵をやり変えないといけないかなとも思ったりもしていましたがよかったよかった。やはり誰かの手助けと支えられて生きてるんだなぁ~と実感。
なかなか動き(フットワーク)の重いことにも反省ですね。
それから・・・実は毎日使ってるバックも見当たらないんですが・・・
それから・・・毎日使ってるメガネどこにあるんでしょう・・・
自分の部屋を片付けても出てまいりません。通り道を(家の中に道はありせんが)巡回しても見当たらない。
う~~ん。きっと思い込みなんだよね。あるべきところにあるのに見逃してる・・・認知出来ない?!やべえ~
で、奥さんにバック見かけなかった?それからメガネととりあえず声かけておこうと
そうしたら バックはソファの上にあるよ。メガネは洗面所で見たよ。
おおおぉぉ~やはり一人悩まずに誰かに相談したり声掛けするもんだなと思う今日にございます。
戻ってきた鍵には「キーホルダー」を付けました。
ソファの上に自分のもの置かないのになぁ~ 洗面所は置く場所がいつもと違っておりました。
あっ、バックが赤ちゃんの仕業だ。まあ、リビングに放置していたのは僕なので・・・すみません。
洗面所は奥さんがボックスに入れてくれた模様・・・見ればわかるところなのでこれまたすみません。
今日のキーポイント(鍵)は一人で悩まずにチャンと誰かに声掛けしましょう!
と言うことで明日からの1週間も元気にお仕事頑張ります!! 忘れ物・・・落とし物・・・今のところな~し
ありゃ方向が・・・後で手直しいたしますm(__)m