昨日は先週土曜日に勤務した代休でお休みでした。
在宅勤務、当初は10日までの予定でしたが、未定延期だそうです。
(緊急事態宣言が延期されたから仕方ないのことですが)
月曜日は会社に勤務して、昨日の火曜日は在宅勤務の予定でした。
現状、家で出来る日常業務はほぼ皆無だったりしますが、リモート勤務が出来るように申請はしてもらっているのですがまだネットワーク接続出来ないみたい。
・・・と、言うことで月曜日に63歳になったのでさっそく、年金事務局に63歳から貰える年金の手続きに行ってきました。
市役所で住民票や戸籍謄本なども取ったりして手続き完了!
8月から振込みされるようですが高齢者雇用助成などの絡みもあって思ったよりかなり少ない額にございます。(生きてけんぞ~)
※なかなか日記の更新が出来ませんです。博務と娘が新生活をスタートしたのでこれから朝からの時間が何もすることないので更新も出来るかも。
でも、博務がいないから書くこともないかも
日記に来ていただいているみなさん、これからもボチボチの更新ですがよろしくお願いいたします。
コロナ早く終息することを願っています。