散歩仕事から帰ってきたら博務がチャリで散歩に行こうと・・・えっ?!歩くのは爺で、博務は楽チンのチャリ?「ずるいやん」と言うと「いいの、いいの」だと。チャリで行くのは初めてだ......
この1年も過ぎてしまえば早いなぁ~
補助輪つけた博務とのチャリデートで「遠出」がここ。大分川の河川敷で博務の大好きな電車が見れて鉄橋がある。
今は毎日この線路が見える場所にカアチャンと暮らしています。そして、いつも「いいでしょ、電車がいつも見えるんだよ。博務、ずるい?」と自慢しております。
これからの成長がまた早いんでしょうね。もうすぐ生意気なことを言ったりもするのかも知れませんね。
でもやっぱ、爺は博務が大好きみたいですね。
もうすぐ小学生で週末遊びに来た時に勉強できるように、こちらにも勉強机を買おうかな?と勝手に思案する最近の爺にございます。
保育園は卒園しましたが31日までは登園出来るそうで、まだ保育園児をやっております。
昨日は仕事から帰宅すると誰もいなくて…あれぇ~どこ行ってんのかなぁとLINEをしましたら、「体育教室の発表会」だそうで、そう言えばそう言ってたな。と納得。
跳び箱や鉄棒なんかをやってる姿を発表会として見れたそうです。小学生になったら体育教室は行けないかもね。
やっぱ、この頃が一番可愛いのかもね。