先週の土日は日田市の「川開き観光祭」2年ぶりの開催となります。
で、福岡に住む、息子家族が来てくれることになり、バーベキューをしよう!と提案がありました。
道具は持っているんだそうで、肉は奥さんが準備。野菜は息子の奥さん調達。会場設営は息子。
僕とお孫ちゃん達は「食べ係」、母が僕も家族も大好きな得意な唐揚げを30本近く揚げてくれました。
なんかいい感じ。
土曜日の16時くらいから準備始めて17時くらいから炭火で焼き始め、2時間近く呑み喰いいたしました。
で、僕と母は家にいて、奥さんと博務、息子家族は花火を見に行きました。
花火は21時まで上がっていました。きっと久しぶりの花開き観光祭に皆さん大盛り上がりだったでしょう。
なんにしても日常が戻ってくることは嬉しいし、ありがたいことですね。
帰ってきたら、お孫ちゃん3人をお風呂に入れるのは僕の役目ということで20時頃からお風呂準備。
子供たちが寝る時間もあるからでしょう、20時半過ぎには帰ってきました。
で、清真クンと一緒にお風呂に行き、博務が来て、春喜が来て・・・爺のお役目は無事に終えました。とさ。
楽しい一日でした。