工事の現場打合わせに。
👷「上の方が明るくて分かりやすいので」
11階でやるんかーい★
👷♀️「高いところ大丈夫なんですね〜」
連れてこられてから言われても。
20日には鯛を供えて恵比寿講。
1室だけ給湯器がない!? 竣工図面にもない?
👷「室内にあるってことありますか?」 そんなことはないでしょう! 探せや探せ〜。
「ありましたー」
20日には鯛を供えて恵比寿講。
工事も無事に済みますように。お支払いも無事資金繰りできますように
急に亡くなられた近隣のおじさんの、湯灌に、出棺に。母と同い年なので、どうしてもお別れに伺ってお線香をあげたい、長時間は無理だからと、湯灌に二人連れで伺いました。
火葬場の都合で、葬儀までずいぶん日にちがかかります。。。ご家族もお疲れでしょう。
あっ御香典を用意しなくては。
銀行を記帳に歩き、請求書や領収書をまとめて確定申告の準備も。
あれこれ。頭のなかが混乱している1月です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます