Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

お客さまあり。

2019年02月13日 | 茶道

お稽古へ。

久しぶりに?お稽古場見学のお客さまがありました。ブランク50年??とかおっしゃりながら、大先輩を迎えて、歓迎モードながらお点前などすこし緊張ぎみ。。。(笑)

お稽古仲間さんがまずお客さまを含め3名へ、重ね茶碗のお点前でお薄を一服ずつ。

水指棚を使った重ね茶碗は、私もなんだか久しぶりです。十数年前、私の苦手科目だったなぁ。何を忘れるかというと

「えーと、たぶん、お仕舞の飾付けがあるのよ」「あっ、そうね!?」

このところ濃茶の難しいお点前ばかりお稽古されているせいでちょっと濃いめのお薄。それはそれでおいしく頂戴しましたケド。

私は茶通箱をお稽古。

茶通箱、それは、いつやっても新鮮なお点前。。。

二服点と各服が違うように、同じく二種のお茶を練るのでも二種点と茶通は違う。茶通は、お客様がご覧になっているので、お客様が「もう一種」とご挨拶。

えっ? いま当方が「もう一種」と言おうと、まさにいまから言おうとしていたところですが。えーっ!?

等々。

そして箱の扱いが。

台目のときは棚に飾るので箱の向きが変わる、だから中に仕込む茶入の向きも変わる、と覚えていた。

その代わり、右と左を間違えた

出袱紗の畳み直しがあるお点前も少ない。どうやって返したら畳み直せるのかな???

まーいろいろあります。。。

お客様は、「楽しくお点前を拝見しまして」と言ってくださいました。ははは、お粗末でございました~~~

お菓子は、神保町ささまさんの「紅梅」。すこしスモーキーなすてきなピンクです。こういう色大好き💕お味もしっかり固めの練切り。

それから「月世界」など。

昼食は今回も先生ご主人のお手料理のおうどん。鶏出汁で白菜のスープと、豆乳たらこと、2種類のお出汁です。どちらも美味しかった〜。私は白菜のスープはおいしくてスープだけですっかり頂いてしまいました★

豆乳のスープも大好き。おうどんはそちらで


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラネタリウムへ | トップ | ことしもバレンタイン・チョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿