Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

ブローチの位置(1)

2005年03月24日 | アクセサリー
ところで昨日のブローチは、インナーの真ん中につけていました。昨日は淡い色(ライトシルバー)のインナーに淡い色(ピンク)のジャケットを着ていたので、暗い色のブローチをうんと効かせることを考えて、センターにつけました。そうでなければ、左胸につけることも多いブローチです。

形によってつけられる場所が違うので、ブローチの「形」の奥は深い。
ゆるやかなS字の流れを持つ形なら、左右の胸につけるとバランスもいいし、やわらかさ繊細さが出ます。このタイプのものはたいてい左右どちらでもいけるし、上下を逆にしても使えるようなデザインになっているのが一般的ですね。が、S字はセンターにはつけにくい。

そうでなく、センターにも違和感なくつけられる形もあります。その代わり、胸につけるときは、どんな角度・バランスでつけるか少し慎重になります。変な角度でつけちゃうとちょっちヤボったかったり。そのブローチの形やデザイン次第、なんでしょうね。

昨日の葡萄のように下がるドロップがあるブローチは、少なくともドロップが裏返らない範囲でしか方向をいじれません。あと、動物のモチーフも、逆立ちするようなつけ方も変ですよね(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葡萄のブローチ | トップ | ブローチの位置(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿