Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

木場での稽古仕舞い

2017年03月15日 | 茶道
溜池のANAホテルに寄ってからお稽古へ。
溜池の、高架下の交差点で、思いがけず満開のマンサクを見つけました。

歩道横ですから短く刈り込まれていましたが、よく咲いていました。


これまで通ってきたお稽古場での、お稽古仕舞いとなりました。4月から、こんどは先生のご自宅でお稽古となります。

いつもより早く入って準備をし、1回ずつさいごにお点前し、それから、だーっと荷造り!です



お点前は、もういちど袋天目無盆唐物相伴付をおさらいいたしました。どうにかだいぶ、流れが呑み込めてきた感じです。手順トバしても、自分で気づいたし。いや、気づいたのはもうトバしてからですけどね。


お菓子は、塩野さんで。私は「春の野」をいただきました。黄身餡のきんとんの中にこし餡。おいしい。。。いいなぁ、春って。。。
 

茶花は椿、ヒュウガミズキ、柊南天でした。



1か月ほど前から、私の持ち込んだものはぽつぽつ持ち帰ってきたので、さいごにお茶碗とお茶入と蓋置となりました。持ち帰るとだんなさんが「こんなのがあったかー!」と言って、なんだか楽しそうなので、とにかくいちど持ち帰ることにしました。

私も、タカダさんから出張土産にいただいたデルフトの蓋置(キャンドルホルダー)を久しぶりに目にして、懐かしく楽しくなりました。

協力して手際よく荷詰めして、早く済みました。


いつもよりだいぶ早めに帰宅したら、子どもが遅く昼寝したそうで、夜更かししていて、「ママー!」といっそうご機嫌になってしまいました。きゃあきゃあ大はしゃぎ
昔ばなしを3つ読んで。もう寝ましょうね。
おやすみなさい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しろたえのチーズケーキ | トップ | My Birthday »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿