Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

夏至

2006年06月21日 | 茶道
今日のお稽古のお菓子は、青野さんの水まんじゅうでした。
七宝の形の竹かごに、とても涼しげです。おいしかった・・・。


茶花は、半夏生撫子を活けていただいていました。

半夏生(はんげしょう)は、夏至の頃に葉が白くなる花だそうです。
そうしたらお稽古仲間によれば今日が夏至だとのこと。なんと季節感ぴったりのお席だったのでしょう。
あ~、写真を撮り損ねました。残念!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなとみらい | トップ | My cup »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水まんじゅう (TOSH(小平市))
2006-06-23 13:31:27
お恥ずかしい質問ですが、「水まんじゅう」ってどんなものですか。初めて耳にしたもので、全くイメージが湧きません。週末に買ってみますが…。
返信する
水まんじゅうと水大福 (ぴんくこあら)
2006-06-23 18:33:30
TOSHIさん、こんにちは。Verdure4Fへようこそ。



実は、今日、青野さんの前を通ってちらっとウィンドウをみたら、このお菓子が「水大福」と表示されていたので、「シマッタ」と思ったところでした(笑)。

お稽古でいただいたお菓子は「水大福」で、それとは別に「水まんじゅう」というお菓子があります。どちらも夏の涼感を楽しむお菓子で、ぷるっとした食感をだす材料を使って、あんを包みます。

ただし水まんじゅうはもっと真夏のものかもしれません。



水大福を紹介しているブログさん:

http://blog.itsumo-no.lomo.jp/?eid=161039



水まんじゅうを扱っておられるお店さん:

http://www.suya-honke.co.jp/index20.html
返信する
水まんじゅう(続) (TOSH(小平市))
2006-06-26 20:19:59
ぴんくこあらさん、返事有難うございました。

週末に吉祥寺の日本茶の喫茶店に行ったのですが、幾つか選べる和菓子の中に”水まんじゅう”とありました。偶然とはいえあまりの符合にびっくり!

周りが葛で、中に2種類のあんこ(えんどう豆と小豆)

が入っており、グリーンのあんこが見た目も涼しげで、かつとても美味しかったです。(金塚晴子さん作とのことでした。)
返信する
よかったですね~ (ぴんくこあら)
2006-06-29 09:20:05
TOSHさん

ちょうど味わっていただけてよかったですね~。季節のものですから、これから夏にかけて、時々お目にとまるかもしれません。

寒天を使った透明度の高いお菓子がたくさん登場する季節です。フシギなもので、夏にはそういうものが本当に魅力的に見えるのに、秋~冬にはしっかりとした重みのあるお菓子がなんともステキに見えるんですよ~。

また、季節季節のお菓子を(食べて)ご紹介したいと思いますので、ご一緒に和菓子ヘンレキをいたしましょう!
返信する

コメントを投稿