![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/bbf017f809e348079e6af3394325b03c.jpg)
◯◯の秋は忙しい!
法事の翌日は息子の習い事のイベントです。学校の運動会もあるし、ほかの習い事の検定試験もあるし、自分の習い事どころでない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お茶のイベントもいろいろあるんだけどなぁ★
さて、今回の会場は本厚木でした。本厚木なら送って帰宅して迎えに…も可能。デモ1時間かけて帰宅して昼食を支度して食べたらまた1時間かけてお迎え、も効率が悪く交通費もかかるし、それなら滅多に行くことのない本厚木でお茶でも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
と検索したら、DANKEの本厚木店が営業されているのを発見!
長年、思い出したように通った町田店はずいぶん前に閉店し、通院ついでに寄ったこともある相模大野店も閉じました。
どちらも、だんなさんとも行ったなぁ。
DANKEがないと、あのケーゼクーヘンが食べられないのよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
と、いうことで、有隣堂さんで遊んだあと、DANKEへ。
ドアを開け店内に入ると、うわ~っ、DANKEの世界だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懐かしさに感激です。
カップはお任せでケーゼクーヘンとバターブレンドコーヒーをお願いすると、ジャケットに合わせてグリーンの利いたセットで出していただきました。
懐かしい、しょっぱく甘い優しい美味しさのケーゼクーヘンを堪能~。気持ちはもう一個いこうかと思いましたが、ちょっと難しかったかな。コーヒーだけお替りをいただきました。
さてトイレをお借りすると、これも町田店と同じトーンの世界!
ウケる~。これは忘れていましたよ。
感激の気持ちをまだ抱えて息子を迎えに行き、「そんなにおなか空いていないから早く帰ろう」と言う息子に、「ママはこれ食べてきたんだよ」と上の写真を見せたら「食べる! 美味しそう!」と即決![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お店の方に「あら
」と迎えていただきました。
そういうわけで息子もケーゼクーヘン。トトロのお皿で出していただく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「ん。むまい!」だそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/0d93f18edc5ce79da0bb953756e45cf0.jpg)
法事の翌日は息子の習い事のイベントです。学校の運動会もあるし、ほかの習い事の検定試験もあるし、自分の習い事どころでない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
お茶のイベントもいろいろあるんだけどなぁ★
さて、今回の会場は本厚木でした。本厚木なら送って帰宅して迎えに…も可能。デモ1時間かけて帰宅して昼食を支度して食べたらまた1時間かけてお迎え、も効率が悪く交通費もかかるし、それなら滅多に行くことのない本厚木でお茶でも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
と検索したら、DANKEの本厚木店が営業されているのを発見!
長年、思い出したように通った町田店はずいぶん前に閉店し、通院ついでに寄ったこともある相模大野店も閉じました。
どちらも、だんなさんとも行ったなぁ。
DANKEがないと、あのケーゼクーヘンが食べられないのよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
と、いうことで、有隣堂さんで遊んだあと、DANKEへ。
ドアを開け店内に入ると、うわ~っ、DANKEの世界だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懐かしさに感激です。
カップはお任せでケーゼクーヘンとバターブレンドコーヒーをお願いすると、ジャケットに合わせてグリーンの利いたセットで出していただきました。
懐かしい、しょっぱく甘い優しい美味しさのケーゼクーヘンを堪能~。気持ちはもう一個いこうかと思いましたが、ちょっと難しかったかな。コーヒーだけお替りをいただきました。
さてトイレをお借りすると、これも町田店と同じトーンの世界!
ウケる~。これは忘れていましたよ。
感激の気持ちをまだ抱えて息子を迎えに行き、「そんなにおなか空いていないから早く帰ろう」と言う息子に、「ママはこれ食べてきたんだよ」と上の写真を見せたら「食べる! 美味しそう!」と即決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お店の方に「あら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そういうわけで息子もケーゼクーヘン。トトロのお皿で出していただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「ん。むまい!」だそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/0d93f18edc5ce79da0bb953756e45cf0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます