Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

鹿?

2005年08月10日 | communication
スペイン料理とメキシコ料理とアルゼンチンとチリと…? 私にはほとんど区別がつかないのですが、そういった料理を出す、上司ご指名のお店で、部の暑気払いの会をやりました。
珍しい料理をつまみながら、わいのわいのと楽しい会になりました。

お料理はなかなかおいしかったですが、上司に言わせると「日本人向けのまともな辛さにしている」。
彼が「まとも」と言うとき、ひょっとすると本心は不満あるいは「物足りない」という表明なのかもしれません。たいへん理解が進んだ気がする暑気払いでした。

写真は、お店に飾られていたアート。動物の形に切り出された金属板が、影を映していい味わいを演出していました。不思議な動物が並んでいる額ぶちもなかなかです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダー翡翠 | トップ | ローズ色のイヤリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿