Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

本棚整理

2019年08月03日 | books
忙しいとき。学生時代なら、定期試験前。そういうときの現実逃避行動ってあるじゃないですか。シリーズもののマンガ読みだすとか。

本やマンガを読みだす、もあるけれど、本の処分。
始めちゃいました。
それでも生活のバタバタが優先で、かなり日数をかけてゆっくり★


これまでも、だんなさんと籍入れる前後とか、出産前とか、実家で同居前後とか、まあ、片づけなければいけないタイミングでもあるわけですけどね。
ぼちぼち、子ども用のスペースも作ってあげないといけないし。
絵本、好きで増えてきたし、ときどき図書館で借りて読んだ本を「あれ、欲しかったー。ずっと読みたい」とか言うようになって。
この間それで買ったのは『365まいにちペンギン』。



で、そうやって整理してきて、「ここは整理済みの棚だから。残すって、残ってきたものばかりだから」と聖域化していた棚も、改めてだわへし。ぜんぶ出す、分ける、減らす、仕舞う?
で、大学時代のテキストで気に入っていたものとか、総覧とか年表といった資料ものとか、人生の選択のとき納得させてもらったものとか、買っておいたけど時期を逃したものとか、いつか読もうが10年過ぎてる?とか。。。
うーん、それでもまだ、「いつかよみたい」時代小説セットとか、きっともう絶版になってるよねなものとか、、、減らせない。。。
ネットで容易に得られるようになった情報とか、それでも手元に一覧性・総覧性を持っておきたいものとか、意外と、区別できない


それでも、数数えるの面倒なくらい、処分しました。
ブックオフに持って行くもの、資源回収に出すもの。
「持っていた」ということで、写真だけ残してみる。








重いので、茶道具を運ぶとき使う布袋で運ぶ!
ブックオフでは車から運ぶのに台車を借りたら、子どもが一生懸命押してくれました。
「お~ちからもちになったねぇ」

ま~古い本が多いので、金額が付かないと言われたものも多く、ごく一部の「読みたいと買ったけど時期を逃したもの」くらいしかお値段らしいお値段つきませんでしたが。まぁ、自分で破棄はできないので。低い確率でも興味をお持ちの方のところへ流通してもらえれば。。。



さー。もう少し。「減らす」と、「仕舞う」に、工夫せねば!!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美濃忠の水ようかん | トップ | 盆踊り »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聖域に手をつけた!!! (家族で眼鏡)
2019-08-03 09:58:09
なんと!!!
聖域に手をつけ、物を減らされる努力を!!!
素晴らしい!
私もいつもひと段落したら、、、って思っているよ。
主人も、電子ノートで本を読むのにシフトしています。私ときたら、古い本をヤフオクで買っちゃう始末だよ、、、。
返信する

コメントを投稿